- 締切済み
古語で「かく」の意味
古語で「かく」ってありますよね? それって「且つ」に転じたんでしょうか? つまり 「それに加えて~だ」みたいな意味での接続語でしょうか? お時間があるときにお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2
この「かく」に続く言葉はなんですか? 『我もかくありたい』とか『かくのごとし』と言うような感じでしょうか? 「斯」「是」「此」 「このように」と訳します。 上の例文だと「私もこのようでいたい」「このようである」「このとおりである」といった感じになります。 「且つ」とは、関係ないと思います。
- kobarero
- ベストアンサー率29% (106/361)
回答No.1
どの「かく」のことですか? 例文があるとわかりやすいのですが? 例えば、「かくも盛大な会を催していただき、感謝の言葉もありません」などの「かく」なら、「このような」という意味になりますので、「且つ」とは意味が違います。