- ベストアンサー
義母との関係、妻の気持ち
こんにちは。愚痴も含めてお話します。どなたかご意見をいただけますか。 私は現在社宅に住んでいますが、隣町に義母がすんでいます。義母は旦那とだいぶ前に離婚し、現在一人暮らしです。私の妻は一人っ子です。 義母はちょっとした疑問(昨日のテレビの内容とか)でも妻に電話をしてきて一日10回くらい電話やメールでやり取りをしています。またしょっちゅう家に来ては孫(私の息子1歳)の相手をしにきます。別にそれは問題ないのですが、隣町にすんでいるのでしょっちゅう妻は実家に行き、私が仕事の日中はほとんど実家に遊びに言っています。 そして、夕方仕事が終わるとそのときの話ばかりするのです。 なのに月1回くらい、親孝行のために私の実家に行くことになると妻は 今月はガソリン代が苦しい、とか、子供が長距離走 るとぐずる、とか、県外の友人が突然来ることにな った などと理由をつけて、帰郷を妨害するのです。 また、帰郷中も何かあるとこそこそ電話で義母と話をしているらしく、ゆっくり休んだためしがありません。 そして、必ず私の実家に行った次の日には義母がやってきて、私の前で孫(私の息子)に あっちのおうちではなにしてきたのかな あっちの人は(息子)がきてよろこんだろ この子はうれしくもないだろうけど といやみを言います。 くだらない悩みですが、私としては 初孫を両親に見せるのが親孝行だと考えるから、定 期的にあわせたい という気持ちと、いろいろ干渉してくる義母にうんざりです。どんな意見でも結構です。「お前が甘い」「くだらない質問だ」と思う方もご意見お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ご質問拝読致しました。 私は2歳2ヶ月の娘がいるワーキングマザーです。 実の両親は自宅から10分程度のところに、義母(義父は今年他界)は車で30分程度のところに住んでいます。 娘は両家にとって初孫です。 主人は毎日帰りが遅く、私はご質問者様の奥様同様、仕事帰りに娘を連れて実家に行く事が多いです。 でも、私は義母にも出来るだけ孫を会わせようと思って、主人が仕事でいない週末でも娘と二人で 義母の家に遊びに行ったりしています。 特に義父が急逝して間もない事もあり、それまで特に良好だったとは言えない嫁姑関係でしたが、 少しでも気が紛れれば…と思い努力するようになりました。 義務、とまでは思いませんがやはりそれは嫁の務めだと思っています。 決して嫌々連れて行っている訳ではありません。 孫を見て喜ぶ義母を見るのが最近楽しくなってきたから続けられるのだと私は思います。 やはり、奥様はお母様(=あなたにとっては義母)と会ってお話をされることが日々のストレスの解消なのだと 思います。 (かくいう私自身もそうです…(^_^;)) お母様も離婚されていることもあり、一人っ子の娘さんとお孫さんと会うことがとても楽しいのでしょう。 そのことはご質問者様自身もおわかりなのですよね? でも、 >夕方仕事が終わるとそのときの話ばかりするのです。 は気になる、ということですよね? でも、こればかりは仕方ないと私も思います。 奥様にとっての「日常の会話のタネ」は「育児と家庭内のこと」しかないのでしょう。 あなたが軽く受け流すのが一番良いのでは?と思います。 もっとも、人の悪口だったり、あまりにもどうか?と思ったことはきちんと奥様に「それは違うと思う」と 言ってあげた方が良いと思いますが。 それよりも、私も問題だと思ったのは、 >親孝行のために私の実家に行くことになると妻は今月はガソリン代が苦しい、とか、子供が長距離走るとぐずる、とか、 >県外の友人が突然来ることになったなどと理由をつけて、帰郷を妨害するのです。 それはいつも「嘘」なのでしょうか? そしてそれは「毎回」なのでしょうか? 奥様はあなたのご両親(=舅・姑)さんと上手く行っていないのですか? それとも「何となく面倒だから」というレベルですか? でしたら・・・私は奥様の考え方に問題があると思います。 月一回の帰省・・・私は妥当な回数だと思います。 それすらも(言葉は悪いですが)「我慢」出来ないのであれば、奥様にきちんと気持ちを説明して考え方を 改めて貰う必要があると思います。 奥様に「自分の母親が孫を可愛がるのと同じで、俺の両親だって孫を可愛がりたいと思っていると思う。 自分の母親を大事にするのと同じで、俺の両親の事も大切にして欲しい」と言うことをはっきりと言って下さい。 お子さんがまだ小さいこともあり、奥様も舅・姑とどのようにかかわって行けば良いのか分からない面もあるのでしょう。 お子様が大きくなるに連れ、諸行事などを通じて少しずつ理解が深まっていくものだと思います。 すぐに変わってくれ、と言うのではなく、少しだけ長い目を持って奥様を見守るようにしてみては如何でしょうか。 その際あなたの方も義母のことを「好きになれなくても」尊重する努力は必要だと思います。 確かに子供の前で「自分の方が向こうの爺婆よりもいいだろう?」と聞くような義母さんはあまり尊敬できないかも しれませんが、奥様にもあなたの気持ちを分かってもらえるように努力すべき所は努力しなければなりませんよね。 相互が双方の親の為に努力をし、孫を挟んで仲良く親戚づきあいが出来るようになるといいですね。 嫁・姑問題に隠れがちですが婿・姑関係だって立派な(?!)問題ですよね。 今まで「他人」だった人間が一から築き上げる「親戚関係」ですから、最初からうまくいく事なんてないと思いますよ。 お互いが腹を割って話し合い、理解しあうことでしか関係を改善する方法はないと思います。 大変な事だとは思いますが、頑張ってください。 ご参考になれば幸いです。 皆が幸せになれる道筋が見つかることをお祈りしています。
その他の回答 (4)
- boukennsya
- ベストアンサー率24% (50/204)
出来の悪い妻を持つと苦労しますね。 月一回くらい我慢しろってえのですよね。まったく。 これだから、母親べったりの女はどうしようもないんだ。 でも、まあ、仕方ないです。 世の中には育児ノイローゼというのがたくさんあります。 育児ノイローゼの嫁さんが家にいたら、大変ですよ~~。 そうかんがえるとですね、奥さんの実家が近くにあるのはありがたい話です。お義母さんの存在のおかげで、奥さんが育児ノイローゼにならなくてすんでいるんですよ。 たかが、月一回の旦那の帰省にすら、いい顔できない駄目女ですからね。もしお義母さんがいなかったら、絶対、育児ノイローゼやってますよ。 だからね、育児ノイローゼの女が家にいることを考えたら、相談者さんの悩みははるかに小さいですよ。幸福な部類です。腹が立った時想像してください。家に育児ノイローゼの女がいる生活を。それで乗り切れるはずです。
お礼
ご指導本当にありがとうございます。確かに育児ノイローゼのとき義母にお世話になりました。苦しかった。。。です。
- retoruto
- ベストアンサー率5% (1/17)
似た様な感じで妻の立場のものです。 はっきり言って「ラク」なんですよ、自分の親は・・甘えることも出来るし言いたいことも言えて何でも相談できるで・・。まぁ、言い訳がましいですが子供と一日中一緒にいるとほんとに気が抜けないんです。だから実家に行けばちょっと見ててくれる人もいるし、おしゃべり兼、相談も出来るし、ストレスの発散にもなるんです。 >そのときの話ばかりするのです。 これは悲しいことにこのことしか話題が無いからです。 電話なんかも現在一番仲が良くて面倒な相手じゃない女同士だから仕方ないです。 脱線しまくりで長文ですね、ごめんなさい。 実家を嫌がると言うことですが私の意見としては旦那側の実家に行くのは嫌いではないんです。ただ大変なんです。 旦那が子供の面倒を一生懸命一緒に見てくれないと次は行きたくなくなります。実家に帰ってごろごろしてるだけとかならかなり腹が立ちます。こっちは子供の遊び相手になり世話をし、義理の両親への気遣いまであるんですから。してますか?自分の実家で妻への気配り。何かに付けて母親に電話するのは愚痴がたまるんじゃないですか? 義母にうんざりですという事ですがあんまり悪気は無いと思うのですが・・ あっちのおうちではなにしてきたのかな←会話として聞くのと好奇心。 あっちの人は(息子)がきてよろこんだろ←あなたのご両親の様子伺い。 この子はうれしくもないだろうけど←懐いてるのは私って感じですかね~寂しかったのかな?くらいに思っとけばいいんじゃないですかね。 なんならこっちから報告してあげるとか? 一緒に住んでる訳でもないし長時間一緒にいることもないならほっとくに限りますよ。いざという時近くの親は便利ですし(笑)奥さんが病気になった時とか。急に子供を預ける事態におちいったりとか・・。 うちの旦那は普段ほっといてますよ(笑)逆に困ったら「お義母さんは?」っていう位です。長々になりましたが頑張ってくださいね。
お礼
ご指導本当にありがとうございます。私は人の一言をけっこうひきずるタイプなんで、、、実は結構助かっていることもあるので気楽に行くつもりです。
- fujinohana
- ベストアンサー率27% (6/22)
姑・舅との関係は、嫁だけに限らず、婿にとっても、難しい問題だと思います。 お話を読ませていただく限り、お互いの姑の事を好ましく思っていないのですから、無理にあなたもしくは奥さんが、お互いの実家に行く必要は無いのではないでしょうか。 子供だけを連れて行けばいいと思います。 お互いの実家のご両親は、やっぱり孫に会いたいのは山々ですので、それを阻止するのはフェアじゃないと思います。 ただし、お互いのご両親の悪口を、言い争いしないほうがいいと思います。 特に子供の前では、絶対にやめるべきだと思います。 子供は、両親の言動を敏感に感じ、言い争いは子供にとって辛いものになると思います。 どんな親でも、本人にとっては、切っても切れない関係で、やっぱり大事な人ですから、そのことを奥さんと話し合うべきだと思います。
お礼
ご指導本当にありがとうございます。これからは円満に考えを変えて生きたいと思います。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
くだらない質問ではないと思います。 ただあなた方ご夫婦と義母は結婚したとはいえ「お互い他人である」ということをわかってないだけでは? 他人様に対して失礼なことを言っているとわからない人には大いに困惑しますよね? それを教えてあげてもいいのではないでしょうか? 子供は夫婦の子であるからどちらの親のものでもないということをね。 そういうことをまず奥様にいう必要があるでしょう。 また他人とうまくやって行けない人だってこの世にはたくさん居ます。 あなたの奥様もあなたの親という他人を受け付けないのでしょうね。 子供を見せてやりたいとか言うのなら、あなたと子供だけで行くという手もありますよ? 奥様に「おかあさんと2人でゆっくりしておいで」って言ってみては? そこで文句が帰ってくるようであれば、俺の親も子供が可愛い・会いたいと思うのは義母と同じだということを説明してやりましょう。 奥様も義母も思考的に子供なので怒らずに言ってあげてくださいね。 親にべったりで、それがおかしいとも全く思っていない人ですから子供と同じでしょう? また義母には「私の家庭のことですから、家内と相談してきめます」とかわしてみては? なんでもかんでもまともに相手する必要はないですよ、他人なんですから。 そう割り切って思うことも必要です。 すてておく・流していくこともあっていいと。
お礼
ご指導本当にありがとうございました。実は円満に、仲良く行きたいのが本心であります。
お礼
貴重なご意見と親切なご指導本当に感謝します。やっぱり円満にことを進める方向でがんばるつもりです。