- ベストアンサー
義母への親孝行を強制されて嫌な理由
- 両親が義母への親孝行を押し付けてくることに嫌悪感を抱いています。
- 両親は自身の義理実家に対する後ろめたい気持ちを埋め合わせるため、私に義母への親孝行を要求しています。
- 実家への電話やプレゼントをすることが憂鬱になってしまっています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実家に何かするときに、必ず先に口にすることです。 「義実家に電話したついでに実家に電話してみたの」 「義実家にチョコを贈ったから実家にもチョコをと思った」 実際に義実家に何もしなくても「主語」として先にこちらが口火を切るのです。 実家になにかする娘ではなく、夫実家のついでに何かする既婚者の娘に貴方が意識してなりましょう。 母親の本音は実家に気遣い、夫実家を放置して夫や義実家に嫌われて離婚されて出戻る娘になりはしないか?かだと思います。 夫には自分の親には親孝行してと宣言しましょう。 そして貴方の親は自分で親孝行を。
その他の回答 (7)
- kng110
- ベストアンサー率23% (3/13)
>ありふれた嫁姑問題と、単に人として彼女と相性が悪いこと これを見抜かれているから御両親は心配なさっているのでしょう。 また御両親に旦那さんの実家に負い目があるとすれば、質問者夫婦に子どもがいないということではないかと思います。 ここは旦那さんに御両親を説き伏せてもらいましょう。
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1479/3858)
両親はあなたの事を本当に心配してくれていると感じます。 あまり考えない親は単純にあなたの「マメに電話をかけたりバレンタインチョコを送る」行為を喜びます。 自分の両親だけにそのような行為をしていることが、義母さんにそれとなく知れた場合の何とも言えない気まずさは想像できます。(見えない溝ができますね) 既に見えているようですね。 ご主人さんからのものかもしれんせんが、いずれはどこからか漏れてしまします。(ご両親はそれを心配されていると思います。) >お歳暮の交換を割愛しようと言う提案は義母から言い出してくれたのに、わたしの両親は何もしてない事が後ろめたいそうです。 >これをやめさせるいい案はないでしょうか? >今では気軽に自分の実家に電話することも自分の親にプレゼントするこも憂鬱を含んでしまいます。 ↓ あなたが気軽に自分の実家に電話することも自分の親にプレゼントすることをやめれば自然と状況は好転するとおもいます。 実は気軽に自分の実家に電話することも自分の親にプレゼントというのは婚家の皆さんにはあまりいい気持ではないのです。(口には出さないけど元来、そういうものです) そのあたりを考慮してみては如何でしょうか?
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (221/962)
>皆さんも自分の立場によってご意見が分かれますよね。 3分の2ぐらいのところまでは、わからなくもない気がしたのですが、質問者さんは実親とだけ仲良くしたい人なんですよねぇ。 実親とは気軽な関係でいたい、でも自分の気に入らないことは言われたくない。 ただ気楽とは、本来は、お互い踏み込む関係じゃないですか。 気に入らないことは言われたくないのに、気軽な・・別の言葉で言い換えるなら踏み込んだ関係は維持したい? 親であろうが何でもかんでも踏み込んでほしくない、そういうのは当然のことでしょう・・・と思うのなら、それを自分の都合のいい時だけ持ち出すのでなく、平素からもっと中庸を心がけていくようにしたら、相手も個別の持論と別に、距離感の保ち方として理解してくれる可能性があるんじゃないかと思います。 >わたしの両親はなぜか義理実家に対して後ろめたい気持ち、親戚付き合いをしてなくて申し訳ない気持ちがあるようです。 >お歳暮の交換を割愛しようと言う提案は義母から言い出してくれたのに、わたしの両親は何もしてない事が後ろめたいそうです。 うちも似たようなことはありますが、私は義理の母が好きで、実母とよりよっぽど気楽に付き合えるので(身内でないほど楽な場合もあるわけです) 「あら、あちらのお母さんと夫と私はそういう点でもぴったりなの。お母さん(実母)の価値観が違うから納得いかないだけでしょ?わからない人にはいつまでもわからない、世界が違うだけの話。価値観が同じ同士で仲良くやってるところに、価値観の違う人に余計なこと言われても」 でいつも終わります。
- kamunabi
- ベストアンサー率22% (139/617)
あちらのご両親には主人がしてるから大丈夫よ。嫁より息子にして貰う方が嬉しいんだから。 二人で決めたことだから、もう言わないで。 とかは、どうですか?
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16190)
実家にもしないし(バレンタインデーとか)連絡もマメにしない。 そうしたら言われなくなる。 姑が、どれだけ自分に酷いことをして来たかって訴えて泣けば 言わなくなります。 うちが、そうだったので・・・。 あとは、夫が、するなって言うまで言えばバッチリ。(うちは夫と親も あまり仲が良くなかったので。嫁いびりするような奴に してやる必要なしって。)
- kawaii121mako
- ベストアンサー率7% (4/53)
私は貴女と真逆でお姑めさんとは 大の仲良しです。実家の母とはたまに電話するぐらいですが、お姑さんと仲良くなると こんなに楽しく幸せになれるのかを実現してます。 私も結婚まえはお姑さんとは上手くはいかないかもと思ってましたが、結婚前に料理を教わったり、逆に私が知っている料理を教えあったりしている内にお姑さんの性格が理解できるようになり、今では娘のように慕って貰ってます。 質問者様はお姑さんとの問題をお姑さん一人のせいにしているようですが、お姑さんのせいにしていては何の問題も解決しません。 生きてきた時代が違うんだから分かり合えないことなんて当たり前やんね。 お姑さんがいろんな事を言ってきても、聞き流したり受け流したらいいだけなんよ。 私もお姑さんに教えられたのは、全てをまともに受け止めてたら自分が辛いだけだってね。お姑さんも自分が嫁の時は相当言われたみたいです。でも、聞き流したり受け流せることを覚えたことで凄く楽になったと言ってました。 貴女のご両親は貴女の性格を知っているからこそ、義両親にちゃんとするんですよと言ってるんだと思うよ。
- ninkinoki
- ベストアンサー率17% (268/1549)
うーん、、、そうですね、、、 確かにそういうことを強要されることは辛いですよね。 まぁ、ありがちかもしれませんが、親にあなたの立場になったときの話しをしてみるのが一つありますね。
補足
dolceさん、ありがとうございます。 もちろん本音は実親とだけ仲良くしたいです。(義理親で嫌な思い出が多くて) 「平素からもっと中庸を心がけていくようにしたら、相手も個別の持論と別に...」アドバイスありがとうございます。実行したいのですが、親しんでいる実親に中庸にするとは、どんな感じでしょうか。