• ベストアンサー

督促手数料

 先日、今年度の住民税(普徴)第1期の督促状が送られてきましたが、私は当初の納付書を受け取っていません。  役所に確認すると、「確かに送っている。こちらにも返ってきていないので、事情は分かるが手数料はお支払いください。」とのことでした。  届いた郵便物は毎日チェックしていますし、郵便事故等も考えられると思うのですが・・・  本税分については当然支払いますが、このような通知もされていない税金の督促手数料を私は支払わないといけないのでしょうか?  かなり納得がいかないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.4

事情が分かるが支払ってください。 納税通知書が着いていないのがが分かっていて、どうして支払うことができるのか聞いてください。 相手も絶対郵便が届いている、自信はありません。 延滞金ではないですよね、延滞金は免除規定があります。 ただ、2期分以後の納税をどうするのか、納税通知書がなかったら、また同じことが、おこります。 納税通知書が着いていないのだから、その課税は無効です、課税やり直して貰いましょう。 課税やり直せば、督促手数料も消えます。 今までの貴方の納税経過を見れば貴方がうそを言っていない事が分かるはずです。 金額ではなく、気持ちの上でどうしても納得がいかないので(私は理解できます)、課税のやり直しをしてほしい旨申し出しましょう。

P-153
質問者

お礼

 早々にご回答いただき、ありがとうございました。  また、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。  2期以降分の納付書については、先日役所へ連絡した際に再交付するよう言っておきました。  再課税の件、一度申し出てみようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

まず架空請求の可能性が考えられました。  ・電話番号は間違いなく役所の電話番号でしたか?  ・相手が電話に出たときは、役所名や氏名を名乗りましたか?  ・手数料が異常に高額ではありませんか? 次は送る側のミスが考えられます。  ・送ったつもりになっているだけの場合    →役所はミスを認めませんし、P-153さんに過失はないので放置で良いと思われます。  ・郵便事故の場合    →郵便局員も公務員なので、配達記録付きの郵便でもない限りミスを認めないと思われます。     上記と同様にP-153さんに過失はありません。 役所が送ったと言うのなら、役所側に証明する義務があると思います。 (何月何日何時何分、誰が、どのようにして送ったのかなど。) 料金の多少に関わらず、納得するまで払わないほうが良いことは確かです。

P-153
質問者

お礼

 早々にご回答いただき、ありがとうございました。  また、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。  私も納得できなければ手数料は支払えませんので、週明け早々にでも詳しい説明を役所に求めてみようと思います。

回答No.2

ぶっちゃけた話、ねばったりごねたり支払わないで色々がんばると延滞料は煙のように消えます。私は、督促手数料が発生すること自体が少しも納得できませんでした。 ・・・という話を聞いたことがありますよ(笑 納得がいかないで、戦うつもりがあるなら、がんばってみてください。

P-153
質問者

お礼

 早々にご回答いただき、ありがとうございました。  また、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。  来週早々にでも役所へ行って詳しく説明を聞いてこようと思います。 役所とは水掛け論になると思いますが、主張すべきは主張しようと思います。  doutalakoutala様のお聞きになった話のように私もごねてみましょうかね。(笑)

回答No.1

「納税に遅延が生じている」と言う事実を変えることができないので、手数料を払って当然です。 言い訳は、見苦しいよ。 納税は、国民の義務だからね。

P-153
質問者

補足

回答、ありがとうございました。 >納税は、国民の義務だからね。  私もそう思いますから現在まで滞納することなく納めてきましたし、これからもそのつもりです。 手数料を払いたくないから言い訳をしてるのではないんですがね・・・

関連するQ&A