• ベストアンサー

退職願を拒否されました

以前こちらで質問させていただいた者ですが http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1537841 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1570843 (OKWeb) 一ヶ月前に上司と相談し、退職願を出しました。 以前の質問の際のアドバイスを受け、粛々と引き継ぎの準備を行い、 明日(25日)退職希望日ということで社長に挨拶に行ったところ 「何を馬鹿な事を言っているんだ、引継ぎも決まってないのに 辞められる訳がないだろう。退職願も受け取ってはいない。 わがままな事を言うな」 とすごい剣幕で言われました。 もちろん退職願は出しましたし、その後社長の部屋に呼ばれ、 退職願を片手に話もしました。上司も受け取っていないわけがないと言っています。(あたりまえですが) 引継ぎが決まってないと言われても、この会社は職安にも睨まれていて いつ引き継げるのかわかったものではありません。 このまま退職できないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plato
  • ベストアンサー率58% (27/46)
回答No.4

こんばんは。質問を読ませて頂きました。 辞めるお話は他の方の方が詳しいので、違った視点でコメントしたいと思います。 状況としてはとても厳しいと思います。 辞めたい気持ちもわからなくありません。 その上で、発想を逆転させて、引き継ぎの人が来るまでの間だけでも仕事をしっかり続けてみませんか。 もし次の転職先が決まっていないのだとしたら、転職先を探すことも可能ですし、しっかりと引き継ぎをしてから退職することは必ず次へ活きる行動だと思います。 法律等を出して機械的に処理するのも大切ですが、仕事をするのは「人と人」です。今回の様に退職願を受け取っていなかったことを社長は当然驚いたでしょうし、上司にもそういう点をしっかり話しておくべきです。そういうこと、ひとつひとつが後へ繋がると思います。 円満退社に向けて頑張って下さい。

meer
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 現在ずるずると働いている状態です。 現在社長は、退職願は「預かっただけで受理していない」という言い方をしています。 引継ぎが見つかるようなら待ちたいのですが、新しい人材が来るのかどうかが疑問です。(来たとしても生贄のようで心苦しいのですが) 上司も早く辞めさせてやりたい(自分も辞めたいくらい)が下手な動きはしないほうが良いと言われました。 雇用トラブルが多く、裁判の経験もあるようで、機械的な処理も泥沼になりそうな気がします。

その他の回答 (3)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。その会社に何の未練も無ければ、次の方法はどうですか?  まず、原則を書きますと、  労働者が自発的意思により任意退職することについては、民法の定めによります。  民法の規定によると、労働契約に期間の定めのない場合、労働者はいつでも退職の申し入れをすることができ、会社の承認や同意がなくても、原則として2週間後に退職の効果が生じます(民法第627条第1項)。  ですから、社長充てに内容証明郵便で退職願をもう一度出し(これで提出した証拠が残ります)、2週間経てば退職となります。その間は、No.1さんのとおり有給休暇で休めばいいです。

meer
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 残念ながら会社に入って間もないため有給休暇が2週間もありません。 仕事もキリがついてしまったのですが、最悪2週間出社したいと思います。

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.2

民法的には退職の意志は2週間前でOKです。 慣習的には一ヶ月あれば、引継が出来ていないのは会社の責任とみなされますので、無理矢理退職しても問題はない・・・はずなのですが、退職願の存在がうやむやにされているのはつらいものがありますね。 上司が社長側に寝返れば、あなたが仕事をしなかったことで会社が損害を被った、として損害賠償などされる可能性もないとは言い切れません。 次の仕事が決まっている、などであれば、無理矢理退職して労働基準監督署に駆け込む、というのも手ですが、もしもう少し時間的猶予があるのであれば、改めて退職届(“願”ではありません。“願”では、進退伺いのような意味で、受理しない、という判断もありです。明確に意思表示として“届”にしてください)を出し直す事です。 その際、内容証明郵便を利用して送付、自分で所有している分のコピーを 上司・社長に提出してください。 ちなみに会社に独自の退職願の書式があったとしても、無視して構いません。法的には書式は問いません。本来は口頭でもOKです。 郵便が届く期間も考えて、とりあえず3週間後くらいにしておけば良いかと思います。 その3週間はつらいかもしれませんし、そういった社長さんでしたら、最悪解雇!と言うかもしれません。そうなったら・・・労働基準監督署行きですね。

meer
質問者

お礼

詳細なアドバイスありがとうございます。 一応、提出物はコピーしてとってあるのですが、 提出した証拠にはならないですよね。 辞めさせてもらえないときは実行したいと思います。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

出勤しなけりゃいいだけでは?

meer
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日が退職日なので休んでしまおうかと思ったのですが、 辞められなくなるのが心配でした。

関連するQ&A