- 締切済み
境界をはみ出た屋根
隣家の屋根が、境界をはみ出てこちらの敷地に入っています。以前、隣家は小さなアパートでしたが、最近持ち主が代わり、リフォームということで改築し、個人の家になりました。以前より、屋根ははみ出していましたが、今までは黙認状態でした。今回、持ち主が変わった事もあり、はみ出ている部分をはっきりさせたいと思います。どうすればいいでしょうか。ちなみに、境界は隣家の住宅の壁に沿って取り決めてあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirunedaisuki
- ベストアンサー率42% (412/963)
回答No.2
こんにちは。 現実的な対処としては、 1.はみ出している部分を買ってもらう。(質問者様の土地を分筆した上で売買する。測量・登記費用などかなり高額になる可能性あり) 2.はみ出している部分を貸す。(賃貸借契約をきちんと交わす) 3.「覚書」のような書類を作成し、「境界は屋根の線ではないこと」をはっきりとさせておく。 などでしょうか。1の方法を買主負担でできないものか交渉してみて、無理なら2の方法で地代をもらうというケースが多いかな、と思います。 「境界」の問題もからみますので、「土地家屋調査士」に相談してみるのもいいと思います。またはこのようなケースが得意な「行政書士」も多いです。
- 参考URL:
- http://www.chosashi.or.jp/
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1
建築基準法と民法に違反していますね。 役所の建築指導課が所管していますので、そちらに相談すればいいと思います。 その前に、当人同士が話し合うべきですね。 向こうは買うときの条件として聞いていないはずなので、いきなり役所が行ってもびっくりすると思います。
補足
早速のご回答ありがとうございます。私の文章が足りませんでした。隣家の方とは話をしています。正式な文書を作るという件には同意してもらっています。建築指導課の件ですが、隣は、明らかに違法建築ですので、相談に行けば先方が困ると思うのでためらっています。