• ベストアンサー

壁が境界を超えてしまった

最近庭をリフォームする為、隣家との境界にコンクリート庸壁工事をしたのですが、出来上がってみると隣の敷地に約6センチ越境していました。工事業者は隣人と話をつけ、別に問題ないと言っています。一応、隣人と覚書をかわす事になったのですが、将来問題がおこらないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

意見は、他の方と同じです。 境界越境は、工事業者は、関係ありません。 将来的(法律的)に、あたたと、隣の家の問題です。 今回は、単なる工事業者のミスです。 通常敷地境界は、敷地いっぱいに建てるのでは無く、1センチ程度、控えて建てる場合もあります。 なぜだか解りますか? それは、壁によりますが、長い年月の間に、多少、傾く事も考えられます。ということで、それだけ隣人との敷地境界は、デリケートなのです。 状況から判断して、工事をやり直しておらうか、それとも、そのはみ出した部分の土地を、お隣さんから、購入すべきです。 でも、あなたは、かわいそうですね。 通常、壁の厚みなんて、10センチなのに、6センチもはみ出すなんて、とんでもなく、程度の低い業者と言わざるをえません。 あなたに非が無ければ、毅然とした態度で、工事業者と接した方がいいです。

その他の回答 (3)

  • nascar
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.3

今は問題なくても、代が変わったときにトラブルが起こりやすいですね。 また、業者が話しを付けたようですがどのようなないようですか? あなた自身が隣人に肩身のせまい思いをしなければとりあえずは、今は良しでしょう。しかし、長い目で見た場合隣人の方だって「お隣さんだから、しょうがないな。でも、やっぱり境界をはみ出してほしくないな。」と思っているかも知れません。いや、少なからずそう思っているでしょう。 やはり、将来のことを考えて工事業者にやり直しさせましょう。将来、隣とトラブルになっても、工事業者は何もしてくれませんよ。 それから、工事中、あなたは現場を見なかったのですか? 今後は注意したほうが良いと思いますよ。 将来問題が起こるかどうか心配するより、問題が起こらないように動いたほうが賢明だと思います。

  • hanshin
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.2

現在は取り合えず穏便に済んだとしても将来に問題が 起きても不思議ではないですよ。自分の敷地内に他人の モノが入り込んだら誰でもいい気分ではないはずです。 業者が工事をやり直すのが面倒なので、覚書という「手」を使ったんでしょうが、やたらなモノに捺印したら 後が大変ですよ。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.1

専門家ではありませんが、前の家が車返しのためのスペースを、工務店側が 気付かずに、塀や家の一部をそこに作ってしまいました。そこでUターンする人も いなかったのですが、建築違反であることは、周りも知っていたと思います。 もう40年近く前の話だそうです。 祖父の代が終わり、私の父がこのたび新築中ですが、建築確認がなかなか おりませんでした。理由は「今度は車返しのスペースに、家や塀を作らないと 約束しないとダメ」と言われたそうです。 結局、「絶対に作らない」という念書を書かされました。 将来の問題としては、隣の方が土地を売る際に、必ずこの話が不動産屋から 出ると思います。 また自分が土地を売る際も、「ここは境界を超えているので」と直しての 販売になる可能性があります。 専門家ではないので、あくまでも経験談ですが、我が家も最初は住み替えで元の 家を売ろうとしていた時に「昔だから許されたのでしょうけど、今は絶対に 無理です」と言われました。