• ベストアンサー

創世記、創成期、創生期の使い方について

こんにちは。 テレビ放送が開始されたころの場合は、 「創世記」「創成期」「創生期」のいずれの語句使用が、正しいのでしょうか。 広辞苑を調べてみてもわからず、質問いたします。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「創世記」←これは聖書(旧約聖書)の冒頭の書名です。よって違いますね。 「創成期」←一般的にはコレですが、気になったので 「創成」と「創生」の差を調べてみました。 「創成」は初めて成立する事、「創生」は作り出す事です。ご質問の件はテレビ放送という事業が始まったころのお話ですから「創成期」が最もふさわしいのでしょう。テレビ(機械そのもの)の歴史の1ページ目の話なら「創生」か「創製」がふさわしいかもしれません。 参考になれば幸いです。

saider
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 文章の理解力が低く辞書の簡単な説明では読みとることができずにいました。感謝します。

その他の回答 (1)

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2

創世は、世界をつくることです。 創成と創生はいずれも、何かをつくったとか、できあがったときに使います。 ですから、「テレビ放送」という事業に対しては、 どちらかと言えば、創成かもしれませんが、 個人的には、「創始期」の方が適切な気がします。 そうし さう― 1 【創始】 (名)スル 新しい事業・方式などを始めること。物事のおこり。はじめ。 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?col=KO&pg=result_k.html&qt=%A4%BD%A4%A6%A4%B7&sm=1&lc=4&lp=1&svp=SEEK&item=MAIN,NODE,225702

saider
質問者

お礼

「創成」が適切な使い方ですね。 しかし,ご回答にある「創始期」ほうがよりぴったりくる言葉だと思いました。 ご回答に感謝します。ありがとうございます。

関連するQ&A