- ベストアンサー
日本語のHPでイギリスの暮らしのかで疑問
2個あるのですが。 食器洗い洗剤の件。 洗剤で食器洗い後すすがない! 洗剤が日本と成分が違い体に安全なの? ゆで卵の件。 イギリス式では沸騰した後で卵を入れるそうです! ゆで卵が割れないの? もし割れないなら卵の殻が日本の養鶏卵と違って丈夫の? ネットサーフィンしてたらたまたま出てきたので真偽は不明です。 確か2個とも何故か 「韓国製」・「洗濯機」・「ゆで卵」で検索だったと思います? 宜しく判る方だけでも結構ですのでお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食器洗いの件は、確かにそういう傾向があります。 理由が有るとすれば、次の事位しか思い当たりません。 ヨーロッパでは水道水のミネラル分が多いために、表面が濡れたまま乾くと、ガラスの表面なんかに白いミネラル分が付いてしまい、汚く見えます。それを防ぐために、洗剤にワックス分が入っているものがあります。乾いてきた時に、ガラスの表面がワックス分で覆われて、水をはじきやすくする訳です。 これを使うと、洗った後コップなどを伏せておくと、わりと綺麗に水が切れるのです。従ってガラス表面にミネラルが付かないというわけですが、ワックスはわざと残しているわけで、かなり気持ち悪いです。 いくらワックスが入ってると言っても、すすがないと、洗剤成分も残っている気がして嫌だというのはなんら変わりませんしね。 ゆで卵は、日本のスーパーの卵を熱湯に入れると、ほぼ確実に割れます。ヨーロッパの卵は、日本のLサイズと比べると小さめです。Mサイズ位か少し小さいかも?しかもミネラル分のお陰で、殻がすごく固いです。そのせいで割れにくいのだと思います。 ちなみに日本で熱湯から茹でる場合には、卵のお尻に針などで穴を開けるというのを見た事があります。
その他の回答 (3)
- Ayumi777
- ベストアンサー率19% (104/529)
この話、林望(はやし・のぞむ)先生の『イギリスはおいしい』にでてきますね(^_^) わたしの泊まったイギリスの家庭は、食器洗い機をつかっていたので、この『すすがない皿洗い』は見ませんでした(^_^; (ちなみにお風呂も、バスタブにはシャワーがついていないので、バブルバスにしたときもすすぎません(笑)) しかし、メキシコの日本人家庭もすすがないそうです。理由は・・・ 『水道水がかならずしも安全ではないから!』 食器洗い洗剤の毒性はそれほど強くはないし、 洗剤を殺菌剤がわりにつかっているのですね。 イギリスの水道水は安全ですが、歴史上、なんども伝染病が流行したりして、その経験が残っているのではないでしょうか? 熱湯でゆでるゆで卵はみたことがありませんが、 林望先生の本によると、ゆでるまえに卵のおしりに針で穴を開ける調理器具があるそうです(^_^) 外国にいったときには『郷に入れば郷に従え』で こういうことはあまり気にしないほうが楽しめますし、安全なことのほうが多いですよ。
お礼
有難うございます。 私は洗剤よりも水道水の方を信用したいです! 我が家では、ミネラルウォーターや浄水器など使用していないので安全で安価な水道水が一番と考えています!
#1です。補足します。私の経験(実験)では卵を熱湯に入れて割れたことはありません。(殻が剥きやすくなるので)積極的にやっています。 針で孔は開けています。殻の内部(おしりの辺り)にある空気が熱膨張して殻を破壊するのを防止するためです。市販されている道具もあり(名称不明?)、我が家では数十年前に購入したものを未だに使用しています。
お礼
2度の回答有難うございます。
>食器洗い洗剤の件。 >洗剤で食器洗い後すすがない! 余りすすがないようです。洗濯物などもその傾向があるみたいです。 >洗剤が日本と成分が違い体に安全なの? そんなはずはありません。 >ゆで卵の件。 >イギリス式では沸騰した後で卵を入れるそうです! >ゆで卵が割れないの? 実験してみるのが良いですが、割れません。以前「教えて!goo」でも、殻の剥きやすいゆで卵を作る方法として提示されていました。
お礼
早速のご回答有難うございます。 ガセではなかったのですね! ゆで卵の件殻が剥き易くなるのですか? 急な温度変化で殻がひび割れ中身が出てきそうな気がしますが? 一度やってみます。 2日ほど前、卵の殻で指を怪我して血染めの、ゆで卵にした経験の持ち主です。
お礼
有難うございます。 水が違う事は解っていましたが、洗剤にワックスですか! なおさらイヤですね! 卵。 サイズと殻が厚いのですね!