- 締切済み
個人事業の開始での仕分け
はじめまして、ココアと言います。 下記の内容でしたらどのように仕分けするのか教えて下さい。 <取引内容> 1.7月10日に事業開始(\10000)元入れした。 2.PCを3ヶ月前に私用として購入(\185,000)したも のを事業用にした。 3.今住んでいる部屋(賃貸家賃\40,000)を事務所とし て半分使う。(家賃は月末前払いです) 4.NTT加入券?を事業用にした。 簿記3級程度(資格なし)ぐらいしか判りません。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kumagorou11
- ベストアンサー率49% (39/79)
回答No.2
- kumagorou11
- ベストアンサー率49% (39/79)
回答No.1
お礼
ご回答、ありがとうございます。^^ ご質問ですが、青色申告をする予定でいます。 また、ご質問してもよろしいでしょうか? 2の工具・・・ですが、中古パソコンで金額が10万円以下なら経費処理は出来ますでしょうか? 3の\120,000とは、どのような計算でしょうか? 4のNTTですが、\72,000でどの企業も資産計上していると聞きますが・・・ (加入権に関しては、実際はただになりそうですが、NTTがはっきりした態度を取らないので、うやむやにするしかないように思っています) お手数をお掛けして、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。