- ベストアンサー
郵政民営化関連法案について
こんにちは。郵政民営化関連法案について、報道が 毎日なされていますね。「一体何が起きているの?そもそも何がどうなっているの?」と知り合いの中3の 女の子に聞かれましたが、私自身がよく理解していないために、説明が出来ません。 1)そもそもの発端は何か 2)この問題の全体像は何か、何と何が どのような利害関係で争っているのか 3)8日の採択までのポイントは何か を、(中3の女の子にもわかるような 噛み砕いた説明で、そして論理的に) どなたか教えてくださいませんか? 同じような質問がある中、このような質問で 大変恐縮ですが・・・どうぞお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
徳川吉宗ばりの日本財政の建て直しが発端です。 1000兆円の戦時体制なみの借金を年40兆円の税収では何十年も返済にかかります。なのに毎年40兆円の国債を発行して借金をして国家予算を80兆円としています。 そんなのいつか破綻しないの? その通り。日本が倒産し、世界が混乱します。 でもこの国債・地方債発行を可能にしている原因を無くせばいいんです。 そのまさに元凶が郵便局。 普通の銀行は、主に企業や個人に金を貸し、その利息でなんとかやっていますが、郵便局は、国債や地方債をたくさん買い(金を貸してる)、政府系特殊法人に金を貸して、その利息でなんとかしています。 ??? これって微妙なんです。 国の機関が国の借金を引き受けてる。 もし国が返せなくなった時、郵便局も多額の不良債権を抱え機能停止し、預金が引き出せません。つまり、国民の預金が担保になってるんです。 普通の銀行だったらここまで巨大な融資に依存するようなリスクは取りません。 民営化すると、常に財務がさらされ、経営効率を求められるため、無駄な国債や地方債を買わないし、現状でほとんと返されていない特殊法人への融資も減らせます。 これは同時にその周辺の利権組織を弱体化できます。 また、これまでいろんな法的なものも含めた制限がありましたが、民営化すれば比較的自由で新しいビジネスが展開できるため、よっぽどバカな経営者で無い限り収益は上がります。 また、上場させれば兆円規模の上場益が出ます。 (要は会社が売れます) で、この郵政民営化は、本来の財政改革から、政治利権争いになっているのが現状。 民営化ができないと年金の問題でまた足りない税収を国債発行するようになってしまうし国営のままだと一向に借金は返せないでしょう。日本の国益を考えたら必須の改革です。 なのに、実際は、民主は政権奪取のため、自民反対派は自分たちの組織票が郵便局なので自分を守るためだったり、打倒小泉で反対している訳です。 正直言って、反対派は日本のことよりも目先のことしか考えていません。なので、経済界は絶望してます。 否決されたら、日本の景気は悪くなり、お父さんたちの給料は減ると思います。 8日の採択までのポイントは、 自民の賛成派と反対派のバランスがどうなるか、民主党に賛成造反者が出るかというところくらいしかないですね。 とりあえず、1)2)でした。 あとは行方を見守るしかないですね。
その他の回答 (2)
- masao3
- ベストアンサー率23% (74/311)
ここで、反対の意見です。 今、反対している人の大部分は民営化に反対している訳ではありません。 郵貯・郵保はいずれ民間に成ると思いますが、郵便事業を民間にして良いかです? また、民家に貸出した事が無い人間ばかり集った集団に運用なんて出来ますか? 最終的には国債・政府系特殊法人に貸出す事に成りませんか?(今回の法律では禁止されてない) また、私が外資系会社だったら窓口会社を買収しますね、すると窓口会社を使って内の会社の物を売込みますね、採算性の悪い窓口は閉鎖します、これが株式会社です。(今法律は買収を防止する為、株の持合を許してますが市場原理は単純な物ではない) ※ライフドアの堀江氏が言っていたではないか、買収されたく無かったら上場すべきで無いと。 他の反対派議員はもう少し、議論をしたいので今国会の成立を延ばして欲しいと言っているのです。 私も、今のままでの民営化は反対です、郵政は国が持っている最後の財産です、毎年、赤字国債を40兆円発行している現状では郵政の株は赤字国債の補填で終わってしまいます。 国の財政再建の目処が立ってから郵政の株の売却を使った方が言いと思います。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
#1さんが殆ど書かれていますので、補足になりますが… >2)この問題の全体像は何か、何と何がどのような利害関係で争っているのか この中で、一点だけ追加しておくことがあります。いわゆる特定郵便局の存在です。 普通の大きな郵便局の職員は言うまでも無く、国家公務員なんですが、お家の近所の小さな郵便局(特定郵便局)の職員は民間人です。代々、特定郵便局を経営する権利を持っているわけですね。 これって、ある意味では、公務員の身分の相続みたいなものです。変な話ですねー。江戸時代みたいですねー。ですから、「特定郵便局」関係者が大反対しているんですね。既得権益を守りたいわけです。
お礼
なるほど。 でも、私が当事者だったら同じように 考えてしまうかもしれないですが・・・ 権益を守りたい人がいると言うことですね。 そして政治家の中にも。
お礼
とてもわかりやすいですね・・ 本当にありがとうございました。 行方を見守るしかない私たち国民・・・ 悲しいですね。 どうなっちゃうんでしょう・・・・。