• ベストアンサー

文型一橋

一橋の法学部をめざすなら、 数学の参考書はやはりアオチャート なのでしょうか。 あと駿台で数学をとっていますが、 不得意なのでハイレベルにおしとどめています。 やはり一橋ならスーパーに格上げしないとだめでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

数学の参考書は青(IA,IIB)を徹底的にやるべし。それだけで十分。もし余力があるなら(もう青は十分なら)、スタンダード演習かクリアー受験編を、入試までできる限り残りを解きまくれ (おすすめはスタンダード、しかしクリアーはポイントが少ない演習量でものにできる。入試日数が残り3ヶ月ならクリアーを5ヶ月くらいならスタンダードを)。 不得意ならいまのハイレベルで十分である。ハイレベルを徹底的にマスターして、もし余力があるなら上にいこう。一橋は、英語と国語で合否がきまる。時間配分としては英語、国語(漢文、古文)、数学 =5、3、3くらいでやるべし。 ていうか個人的な意見としては、数学は予備校でやるよりも通信のZ会のほうがいいような気がする。まとめると (君の場合) 予備校(駿台)+青チャート (僕のおすすめ) Z+青チャート (ぜったにやってはいけないこと) 予備校+Z+青チャート

その他の回答 (1)

  • Prejudice
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

とにかく自分の今のレベルにあった問題を解くのがいいと思います。 青チャートが人気が高いですが、青が難しくて全然解けないというのであれば黄色にレベルを下げてもいいのではないでしょうか? 経験上無理に大学のレベルに合わせて自分のレベルより上の問題を解いても、解いてる気になってるだけで実は頭にあまり入ってなかったりします。 予備校の講座も無理にスーパーにあげてもレベルに合ってなければ効果はあまり期待できないと思うのでハイレベルでOKだと思います。

関連するQ&A