• 締切済み

高3【初心者】進路について

こんにちは。私は今高校3年です。 そろそろ進路の最終決定をしなければならないのですが、 この時期になっても迷って決められずにいます。 小さい頃から絵が好きで、将来はイラストレーターなど絵に携わる仕事ができれば、と思っています。 ですが、私はデッサンも描けず、美術についての知識も全くといっていい程ありません。 高校は私立の普通科で美術の授業もなく、ここ数年まともに絵を描くことさえありませんでした。 進学うんぬん~というよりは、ただ漠然と絵の勉強がしたい!という気持ちが強い気がします。 「こんなことなら美術系の高校に進学すれば良かった…」 と今更ながら後悔しました。 初心者の私なら一から学べる専門へ行ったほうがいいのかもしれませんが、できれば大学へ行きたいです。 大学受験を考えれば、浪人覚悟で予備校に行くのが一番だと調べているうちに思いました。 そして気付くのが遅かったぶん、今すぐにでも行動を起こそう! と意気込んではみたものの、私の住んでいるところは凄く田舎で、普通の予備校すらほとんどないんです(汗 やっと見つけたアトリエ等も通うには難しい距離で、、、 今は学校の美術の先生に指導をお願いし、話を聞いて頂いたり相談をしています。 最近は色々考えているうちに、親に経済的負担をかけてまで このまま進んでもよいのだろうか?と不安になってしまいます。 何を聞きたいのかはっきりしない文章になってしまいました;; すみません。 こんな中途半端な私ですが、今からでも美術の勉強は間に合うでしょうか? またどのような進み方がありますか? 何かご意見がありましたら、教えて頂けますと幸いです。 アドバイスよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.8

現在M美大の学生をやってる者です。厳しい感じの意見が多い気がしますが、私は美大受験が他の大学の受験よりも特別だとは思いませんし、むしろ自分を追い込みすぎない姿勢で受験した方が、思考も柔軟になって良いと思いますよ。箇条書きでアドバイスを描きます。   (1)必ずしも美大受験=デッサン力ではない (2)絵が好きというのは美大を受ける動機として十分。絵が上手く描ける必要はない。 (3)「何が何でも絵を描く人になりたい」と思ってないのであればデザイン学、芸術学系の学科がオススメ (4)浪人生は実際に学内にうじゃうじゃいます(笑) (5)実技より、むしろ勉強が極端に苦手だと難しい (6)お金は本当に親が苦しかったら奨学金が受けられる(特に地方から来る子はもらってる人多いです)   私の話をしましょう。私も受験を決めたときには質問者さんと殆ど似たような状況でした。落書きは好きだけど、本格的なデッサンとか全然やったことないし、むしろつまらなくて嫌いなぐらいだし、知識も全然ありませんでした(今でもデッサンが下手で、知識がありません/笑)。さらにもうちょっと追い込まれた状況だったかもしれません。大検受験で(ウェブ系のバイトしてたんですけど、やっぱ大学に行きたくなったのです)、受験まで5ヶ月しかなく、年齢的にはすでに一浪と同じ状態だったので。でも、予備校にも通わず見事合格しました。(滑り止めは専門学校という感じでしたね。これは絶対に嫌だと思い、勉強に熱が入りました/笑)   受験中は、私は高校に行ってなかったのでとにかく学科試験の方ばかり勉強しました。英語はもともと趣味でやってたのでなんとかなりましたが、国語が大変でしたね・・・。漢字、語彙、文学史・・・暗記の日々でした。そして過去問を2年分だけ買い、一年分は練習用に使い、9割はとれる!という気分になったところでもう一年分を模擬試験のように解きました。最終的に、国語も英語も最低7割、出来れば8割取るつもりで受験し、実際には国語9割(嬉しかった!笑)、英語8割とりました。(ちなみに実技は5割!笑)   私の実技は、例えば箱を渡されて、「その形を元に、未来で使われるコミュニケーションの道具を描け」みたいな感じの実技でした。絵はデッサンのように描く必要はなく、人によっては線だけで描いたりしてる人もいるような感じでした(後から教授に「パワーがあった子を合格にした」と聞きました/笑)。受験前は、色んな絵を見て自分の中の発想の幅を広げるよう努力した程度です(笑)   でまぁ大学に入ったわけですが、私は「デザインはいかなるものか。デザインが持つ可能性は何か」みたいな勉強が一応専攻で、使う道具はパソコンがメインです(もちろんPC実技の授業・課題もあります)。ですが、美大生の教養として粘土やら石膏やらデッサンやら、とにかく一通り色々やらされます。(もちろん、一般教養も授業もあります)。選択授業もいっぱいあり、同じ学科で絵が上手くなりたいって子とかは、油絵学科かなんかの、デッサンの授業を選択で受けてます。サークルもけっこう力を持ってるので、建築学科だけど映像サークルでアニメも作れるとかいう感じの人もいっぱいいます。   私が思う事は、他の大学もそうでしょうけど、美大って特に様々な知識・経験(←美大はマジで日常すら普通の世界とはなんか違う/笑)を得て、従来の常識には捉われない柔軟な思考を得る場所なんですよね。(ちなみに、常識に捉われないことと、社会に適応できないという事を結びつける人がいますが、それは誤った考え方です)。実技を学ぶ場所ってんなら、それはただの専門学校です。   そうだなぁ、でもやっぱり美大に実際に入る前は漠然と「イラストレーター」とか「デザイナー」という言葉しか思い浮かびませんよね(笑)「絵はなんとなく好きなんだけど、実際に絵をいっぱい描いてるかと言えばそうじゃないし・・・」なんてモヤモヤは、きっと大学に入った後で、視野が広がることですぐに解消されていくと思います。とにかく、大学って入ってから本当に何でも出来る場所だと思います。油絵だから絵しかやっちゃいけないとか、建築だから建物の事ばっかりやるとか、そんなことはまったくありません(笑)人によっては文章とか音楽で表現しちゃったりしますし、会社経営の仕事をするようになる人もいますしね。私は最近、ジャーナリストって面白そうだなぁ~とか思ってます(笑)本気になれば、何にでもなれちゃいますよ(笑)   まぁ、とにかく美大生活は楽しいって事ですよ(笑)はっきりいって、どの大学よりも未来に可能性が開ける場所だと思ってます。あんまり理屈でつべこべ考えすぎずに、楽しそうだからこの大学に合格してやるんだー!という意気込みがあれば大丈夫ですよ。とにかく元気パワーは必要です(笑)

  • GECK0
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.7

私の場合、高校3年間美術の授業も受けず、受験の2週間前に予備校に通い、偏差値も低かったんですけど現役で美大に合格してしまいました。 まぁ、運が良かっただけかもしれませんけど、現在も絵のお仕事でメシを食ってます。 今まで、バーテンダーやら工場のバイトからの転職でデザイナーになった人々等とも出会ってきたので、美大に行くコトが全てだとは言いませんが、素直に就職までを考えれば大学への進学が望ましいとは思います。 既出のアドバイスですが、間に合うか間に合わないかでなく、今からでも出来る事をヤルかヤラナイかなんでしょうね。もう動かれているかもしれませんが、頑張って下さい。

回答No.6

なんか、みんなに甘い甘いといわれかわいそうになってしまいました。わたしも進学のときは相当悩みましたから。 わたしは学生で都内の芸術系大学に通うものですが、大学受験に関してはまず東京の予備校の夏期講習などを受けてみるのがよいかとおもいます。それで自分のレベルもだいたいわかるし。 それから考えても遅くないと思いますよ。美大には何浪もしている駄目人間がいっぱいいますから(笑)何かをやるときって、不安で、自分がそれをやりたいのか、それに向いているのか、わからなくなってしまいますよね。 確かに芸術系の世界はシビアだとは思いますが。才能ありきなので。でも今あきらめることはないと思いますよ。いつでも勝手にギブアップはできますから。 結構半年くらいで受かっちゃう子も実際いるし。 女の子だったらいつでも結婚しちゃえばいいじゃないですか。 別に深く考える必要もないとおもいますがね。 とりあえず、やってみては?

  • tama26
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

まず、大学へ進学して美術を学びたいというあなたの強い意志が必要です。 その強い意志とは、物理的な逆境や経済的な不安をも打ち砕くくらいのものです。中途半端な気持ちでは、大学進学も果たせませんし、4年間かけて大学で美術を学ぶ精神力も育たないでしょう。 さて、今からでも美術の勉強は間に合うか?ということですが、一口に美術といっても、絵画(油画・日本画、版画)、デザイン(ビジュアル・プロダクト・その他にも細分化されている)、彫刻、工芸、芸術学(美術史や理論を学ぶ)映像、建築など、分野も多岐にわたります。 芸術系大学も国公立、私立合わせて、約60校近く、教育学部の中の美術系学科も70校近くあります。 その中で、あなたが美術の何を学びたいのか、国公立私立含めてどこの県なら進学が可能か、あなたの学力(評定平均や偏差値)などもトータルで考えて進学先を吟味する必要があります。 美術の実技レベルで不安を感じているのなら、入試内容においても実技試験よりも学科試験(センター試験)のウェートが高い学科や、全く実技試験が課されない学科や大学もあります。 また、通われている高校で美術系大学の指定校推薦などがある場合、推薦基準に達していれば担任の先生に申し出て、その制度を利用する方法もあります。 いずれにしても、漠然と絵の勉強がしたい…というだけではなく、もっとアグレッシブに明確に自分の進路を見据えることが大事だと思います。 そうすることによって、自ずと何をやるべきか、が見えてくるかもしれません。 参考までに、アシェット婦人画報社から出ている「別冊アトリエ 芸大美大をめざす人へ 入試事典」で、大学別に入試の詳しい内容が掲載されています。(現在は昨年度版が最近版です。今年度版は11月頃発売予定です。) http://www.hfm.co.jp/geibi/ また「芸大・美大・受験総合ガイド」のURLも覗いてみて、参考にしてみて下さいね。

参考URL:
http://www.geibi.shop-info.net/
  • ito_613
  • ベストアンサー率34% (76/221)
回答No.4

こんにちは。私も現在高校三年です。 美術系の高校に通っています。デザインを専攻していますが、デッサンや平面構成をしているうちに「これは自分に合わないんじゃないか」と思い進路はデザインではない方に決めました。芸術系ということに変りはないのですが。 デッサンなどをしてきていないので、それが不安……ということのようですが、大学によっては学科試験のみで入れる枠もあります。 たとえば多摩美術大学の芸術学科は学科試験と小論文のみで、デッサンなどの実技試験はありません。そもそもこの科の教育課程が「油絵」「日本画」「デザイン」「彫刻」などの特化したものを学ぶのではなく、全体的な理論などを学ぶ科だからなのですが。(そうした実技も経験はできるようですけれど……) 美術系の大学と一くくりに言っても、実際は様々な科があります。 まだとても漠然としているようですが、具体的に油絵や日本画、デザインのうちどれかをやってみたいという思いはありますか? 総合的に学べる学科もありますが、ほとんどは一つに特化した専門的な科ばかりですよね。大学はより専門的なことを学ぶところなので、当たり前といえば当たり前なんですが。 a_saさんはどのような学科に進みたいと考えているのでしょう? 漠然としていてまだ分からない、あまり詳しくないので大学では総合的(広く浅く)に学びたいということでしょうか? そうした学科なら、実技のない試験もけっこうあるようですよ。 ちょっとせこいですが、そうしたところを狙うという手もあります。学科試験の勉強と小論文などの勉強をバリバリすればいいわけですね。 いや、自分はやっぱり油画など専門的に学びたい!というのなら、やはり予備校に通うのがいいかと思います。遠い、ということですが、東京の有名な美術系予備校には地方から出て来て通っている人もたくさんいますよ。 まだ学校もありますし、上京して予備校に通うというのは難しいと思いますが、夏休みなので特別講座が開かれていたりします。興味があるようでしたら調べてみてください。今からなら中期から後期くらいの講座を受講することは可能だと思います。 ともかくかなりのお金がかかることはたしかなので、親御さんとの相談は必須です。 それと、専門学校はピンきりです。有名所でかなり高レベルなことが学べる学校もありますが……。専門学校を選ぶ場合、慎重に調べないと危険なようです。 最後に、少しお聞きしたいのですがイラストレーターというのはどのようなイラストレーターを目指しておられるのでしょう? 美術大学に行かなくてもイラストレーターをやっておられる方はいますし、ともかく描いて、コンテストなどに応募してみるという方が夢に近づく場合もあると思います。 美術にかぎりませんが、学校に行ったからといって夢の職種につけるわけではありませんからね……。 他の方もおっしゃっているとおり、半端な「好き」ではどうにもなりません。(私にもグサッッと来る言葉です。。) ともかく、がんばってくださいね。本当にやる気ならば、遅いなんてことはないと思いますから。 あまりためになる助言ができなくて恐縮です……。 長くなりました。

  • momomoll
  • ベストアンサー率27% (65/237)
回答No.3

主婦業のかたわらイラストの仕事をしている物です。 私も厳しい意見になってしまいますが、授業がなかったから、美術系の高校じゃなかったから、田舎だからと言い訳をしながら >ここ数年まともに絵を描くことさえありませんでした。 なんて言ってるくらいじゃ絵で生活して行くのは無理だと思います。 職業に出来るほど絵が好きな人なら、わざわざ他人に絵を描く機会を与えられなくたって描いているはずです。 知り合いにもイラストの仕事をしている人がいますが、いつでもどこでも描いていますよ。仕事だからではありません。仕事兼趣味だから暇さえあれば描いています。それくらい好きなんです。 もちろん学生時代もノートや教科書の落書きから、Tシャツのデザインから、休みの日には大きい絵を描いたり、公募に応募したり。。。 みんなそれくらいのこと人に言われなくてもやってます。 絵の勉強がしたいと言いますが、まずは最低限のセンスと自分自身でそれを磨くことじゃないでしょうか。 予備校と言ってもあなたがやりたいイラストを教えてくれる訳ではありません。予備校はあくまでも受験のテクニックを教えてくれるところです。 本当に好きで絵を描いている人は人に教わって上手な絵を描く訳ではありません。 本気で基本をやりたいなら、美術部にでも入って本でも美術館でもいいから作品をたくさん見ながらたくさん描くだけでも十分です。 質問者様が本気で意気込みがあるなら、美大の入学生のどれくらいの人が高校の美術科を出ているか調べてみたらどうでしょう?美術科なんてほんの一部に過ぎないですよ。 それに大学が難しそうだから専門・・・と言う考えもどうかと思います。美術系の専門はより職業に近い専門的な勉強をするところです。学校にもよるとは思いますが、入ってからは大学より内容がきつきつの学校もたくさんありますよ。 親御さんの経済的負担も心配されているようですが、奨学金などは調べましたか?そして実際ご両親に相談されましたか? 『それでもなんとかしてイラストを仕事にしたい!』と思えないなら、そんなに甘い世界ではないので辞めておいた方がいいと思います。 仕事しながらイラストのスクールに通ている子もいます。全く違う仕事をしていても作品を溜めて売り込みしている人もいます。 私も専門学校でグラフィックを学んでデザイン事務所で勤め、結婚出産後仕事時代のつてでイラストの仕事をちまちま貰っています。 それでも実際にイラストだけで食べていけるほどの人って、一握りどころか一つまみです。 ただでさえ生き残るのが大変な世界を夢見ている人にしては少し心意気が足りないかなと思いました。 ただ、これから本気で目指したいと言うならちっとも遅くないと思います。 苦労を覚悟でやる気があるなら、大学のこと、大学以外の道、イラストレーターと言う仕事について、もっと自分から調べてみてはどうでしょう?? イラストレーターはほとんど個人事業です。絵を描く以前に『自分で調べる』は基本ですよ。

a_sa
質問者

お礼

こんな長文で答えて頂いてありがとう御座います。 確かに、矛盾していますよね。 自分でも本当は気付いていたのだと思いますが、 改めて自分の甘さを自覚しました。 この場を借りて訂正させて頂きますと、趣味程度ではありますが、絵はずっと描き続けています。 ほとんど鉛筆でクロッキーだったり、建物や風景だったり、、、 そんな落書き程度のものですが;; “まともな絵”なんて言い方がいけなかったですね。 実技試験ではデッサン力が必要だと聞いていたので、予備校はどうしても行かなければいけないものかと…。 人に教わるものではない、という言葉にはっとしました。 焦って夢ばかりを見て、行動が伴っていませんでした。 奨学金については、目標の学校なども決まっていないので、具体的にまだなのですが、一応調べています。 親は「自分の興味のあることをやってみなさい。」と応援してくれています。 そう言ってくれているぶん、なるべく負担を掛けないようにしたいです。 引続き大学や専門学校、イラストレーター等の職業について調べていこうと思います。 そして進学の事以前に、もっと自分が将来どのような形で絵に携わって行きたいのかを、考え直してみます。 貴重なたくさんのアドバイスをありがとう御座いました。 何より、自分に言い訳をしたり、どれだけ周りの環境に甘えてだらだらと過ごしてきたのかという事を思い知りました。 これからは自分にやるべきことをしっかりと捉え、努力していきたいと思います。 本当にありがとう御座いました。

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.2

息子とよく似たことをおっしゃっているので放っておけませんでした。 息子の場合は絵を書きたいとか具体的にこれというのではないので、あなた以上に厄介です。とにかく何かを造ることをしたいそうで、今頭にあるのは某私大の文芸学部です。そこには絵画・陶芸・空間デザインなどいろいろな専攻があり、また美術学・芸術学の専攻もあります。問題は入試の時の実技ですが、実技なしの入試もあるのでそちらを考えています。が入ってから今まで美術を頑張って来た子と、ただ興味がある息子と同じようにやっていけるのか私はそれが一番心配ですし、本人も不安はあると思います。入ってしまえばなんとかなると大学の方にもアドバイスいただきましたが実の所どうなのか分かりません。担任の先生にも去年のうちならまだ打つ手もあったと言われました。 ただ私はやりたい事、興味のある事があるのはとても良いことで、ただ漠然と目的意識もなく大学へ行くよりはましだと思うのであなたや息子を応援してあげたい気持ちはありますが、反面どこか考えが甘いと思う気持ちもあります。あなたのご両親はどう仰っているのでしょうか?やりたいことをやってみたらと仰っているのなら今からでもやれることをあと何ヶ月かの受験勉強に加えてみられてはどうですか。

a_sa
質問者

お礼

アドバイス、どうもありがとう御座います。 息子さんは造形(でいいのでしょうか?)の夢を抱いていらっしゃるのですね。 私がこんな事を言うのも何ですが…息子さんは希望の大学や専攻がある程度決まっていらっしゃるようですので、親御さんが思っていらっしゃるいる以上に目標というか、気持ちが定まっているのではないでしょうか…? 分かったようなことを言ってすみません;; 確かに今からでは現役合格は正直無理だと思いますし、このまま進んでよいものか不安もあります。 ですが、周りにtmya-814さんのような、良き理解者がいらっしゃれば、きっと息子さんも頑張っていけると思うんです。 赤の他人である私がこんな事を申し上げるのは差出がましいと思いますが、是非、応援してあげて下さい。 私の親も「興味のあることをやってみなさい。」と応援してくれていますが、私はそのやりたいことやらせてくれる方針(?)に甘んじて今まで過ごしてきた部分があり、とても反省しています。 今はそんな応援してくれている親の気持ちに答えていきたいと思っています。 過去を悔やんで言い訳ばかりしてきましたが、これからは美術だけでなく学科の方もしっかり勉強して、自分にやれるだけのことを精一杯してみます。 今まで相談してきた方々とは違った立場のご意見が聞けて、とてもよかったです。 本当にありがとう御座いました。

  • mama-mu
  • ベストアンサー率20% (30/147)
回答No.1

厳しい言い方に聞こえるかも知れませんが、「ここ数年まともに絵を描くことさえありません」「ただ漠然と絵の勉強がしたい」という状態では、美大に合格するとは思えません。そして、実技の勉強もさることながら、偏差値のほうはどうなのでしょう? 「普通の予備校すらほとんどない」ということは、大学に進むにしろ専門学校を選ぶにしろ、自宅から通うことは難しく、勉強するためには「親に経済的負担をかけてまで」ということになりますよね。ご両親ともよく話し合わないと……。 美大を出なくても、イラストレーターにはなれます。でも、「小さい頃から絵が好きで」と言いつつ、美術の授業がないから描いていないという程度の「好き」では無理です。その程度の「好き」では美大合格も「絵に携わる仕事」につくのもかなり難しいと思いますよ。本当に絵、好きですか?

a_sa
質問者

お礼

お忙しい中ありがとう御座います。 おっしゃる通り、いくら絵が好きだと口に出しても 行動が伴っていないのでは意味がありませんよね。 上手くもなく、持てる自信などないはずなのに変なプライドがあるんですよね…。自分でも馬鹿だと思います。 絵は、趣味で続けていますが基礎や知識がが全くなっていないので、、、人に教わらなければ出来ないことなのではないか、と不安になっておりました。 評定はそこそこの数値なのですが、偏差値は恥ずかしながらとても実技をカバーできる程のものではありません。 近々三者面談もあるので両親とじっくり話し合おうと思います。 絵が好きだという気持ちは本当です。 ですが、迷いがあったり、その気持ちを行動に移してこなかったことは事実なので、改めて色々な事を考えてみたいと思います。 アドバイス、ありがとう御座いました。

関連するQ&A