- ベストアンサー
これから進路について。
私は去年の秋に大検を合格した、高校を通っていれば高校3年生の男です。時期的に大学進学が決まっていたりする生徒がほとんどです。私は大検を合格してから専門学校で絵やデザインの勉強をしてイラストレーターやグラフィックデザイナーなどを目指そうと思っていました。ですが、私の知人に「絵とかそういうのをやってもお金にしていくのは難しい。それでもやりたいなら、自分でお金を稼いでから絵やらデザインなんかを学べ。親にお金を出してもらうんだから。」と言われました。私もそれに同感するところがありました。そこで甘い考えなんですが「何か国家資格を取ろう」と考え、柔道整復師の資格を取って整体師になろうと思いました。ですが、国家試験を受ける資格が取れる大学や専門学校も残り少ないのが現状です。大学に落ちる可能性の方が多いです。その場合は1年浪人して勉強しながらアルバイトして改めて受けるのもイイのですが、私がやりたいのは絵を学ぶ事であって、整体師は本当にやりたい事ではありません。それでも整体師には「安定」があります。この場合は「絵を専門学校で勉強した方がイイのか」、「1年浪人する事も考えて大学受験した方がイイのか」、「もう諦めてアルバイトをしながら勉強方がイイのか」拙い質問ですが、どうかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>絵は大学に通っている間は趣味としてやっていこうと思います。 >私の場合は仕事をしてお金を貯めてから勉強をしたいと思っています。 すごく良いと思いますよ。頑張って下さい。 大学に入ったらは、しっかり授業の時間割を決めて、工夫すれば自分の時間を多く持てますよ。趣味で絵を描くのはもちろん、色々な所で活動するとよろしいかと思います。ボランティアで絵をプレゼントするのもいいですし、絵を作品コンクール等に応募したり、絵の専門家とお話ししたりすると、さらに良いです。私の友達も、かなり幅広い範囲で活動しています。 >何か逃げ道を作るみたいでカッコ悪いかもしれませんが カッコ悪くないですよ。 絵を描いて人生を成功をするための準備段階って思えばいいです。生活ができて絵が描けるわけですから、生活費をかせがなきゃいけないと思うは当然だと思いますよ。それに両親のことも考えていますし。 しかし、絵が主だと思うので、アルバイトしたり柔道整復師になっても、絵の勉強は続けてくださいね。それを心掛けていれば大丈夫です。 参考になれば、嬉しいです。
その他の回答 (2)
- yukitanguero
- ベストアンサー率12% (1/8)
私は美術大学に行くことを勧めます。専門学校に行っても、他の技術系のコースと違って、専門学校を卒業してもすぐに就職には結びつきません。あなたの知人が言う通りです。。絵で食べていくのは大変だと思います。仕事が見つかるか、売れるまではいくつになっても、プロにはなれません。本当に絵が好きなら、ずっと絵を書いていける生活を確保することが大切だと思います。美大を受験し、しっかり基礎から勉強して、絵に関連した仕事、もしくはその他の仕事につき、絵を書いていくことがいいのではないでしょうか。絵や美術に関連した仕事もいろいろあると思います。 もし、入学が難しかったり、経済的な問題があるなら、美大の通信課程もいいのではないでしょうか。大学により、時間に余裕があるので、仕事やアルバイトなどもできると思います。下のURLを参考にしてください。 自分に自信がなく、迷っているのでしたら、美大の教授に手紙でも出して、自分の作品を見てもらうのも、ひとつでしょう。でも、いい評価がもらえなくても、落ち込まないでくださいね。趣味で絵を書いていくのも、すばらしいことです。
- 参考URL:
- http://cc.musabi.ac.jp/
私の意見としては…絵を専門学校で勉強した方がイイと思います。 なぜなら、夢を目指したほうがいいからです。たしかに成功しなければ、苦しい生活になるかもしれません。しかし、一度きりの人生なので、自分の夢を貫いてたほうが充実した生活ができると思います。整体師は確かに安定してるかもしれませんが、気持ちがなんか晴れないような気がするはずです。 私の友人にも、イラストレーターを目指している人がいます。その人は、専門学校に通って、きっちり基礎を学びました。そして今はホームヘルパーを仕事をしながら、イラストレーターになるために様々な活動をしています。 ホームヘルパーの仕事は、あくまでイラストを書いたり、材料を買ったり、衣食住のためのお金を稼いでいるためです。また、万が一イラストレーターに慣れなかったときの保険として、働いています(生活していくためにはしょうがないので)。 イラストレーターになるために様々な活動というのは、仕事以外の時間にイラストを考えたり、コンテストに募集したり、関係者の人と接触したりもしています。 友人は「すごく忙しくて大変だけど、イラストレーターになるために頑張っているから、楽しい」と言っておりました。 本気でイラストレーターやグラフィックデザイナーなどを目指すのであれば、しっかりと専門性を学べる場で基礎を磨き、同じ境遇の仲間と勉強し合い共に技術を高めていくことが必要だと思います。そのためにも、専門学校や大学に行くことをお勧めします。 さらに、イラストレーターで成功している人たちがどのような経歴なのか、ホームページ等で見ると、少しは参考になるのではないでしょうか!?
お礼
お返事ありがとうございます。 私も絵を学びたいと思いました。 今、柔道整復師の資格を取れる大学を受けるために勉強をしています。 絵を学びたいのもありますが、整体師になって仕事をしてお金をためてから自分で稼いだお金で絵の勉強をしたいと思います。 m0o0mさんのお友達は絵の勉強を専門学校でしてからホームヘルパーをしてお金を稼いでいますよね? 私の場合は仕事をしてお金を貯めてから勉強をしたいと思っています。 何か逃げ道を作るみたいでカッコ悪いかもしれませんが、1度を高校辞めて親に迷惑をかけているのでこの方法を選びました。 絵は大学に通っている間は趣味としてやっていこうと思います。 大学に落ちた場合は1年浪人して、予備校で勉強しながらアルバイトをしてやりたい事を探そうと思います。 お返事ありがとうございました。
お礼
お返事どうもありがとうございます。 私自身色々考えた結果、自分の心に決心が甘いところがありました。 No1の人と同じようなコメントを書きますが、大学に落ちたら1年浪人して、予備校で勉強しながらアルバイトをしてやりたい事を探そうと思います。 言いたいことはNo1の人へのお礼とほとんど同じなんですが、yukitanさんのコメントを見て心が楽になりました。 お返事どうもありがとうございました。