• 締切済み

すっぱいすももがたくさんあるのですが…

先日、すももをたくさん戴いたんですが、どれもすっぱくてそのままでは食べられません。 すももを甘くする方法、 すっぱいすももを使った料理やお酒の作り方、 またはそれらを紹介しているサイトがあったら教えて下さい。

みんなの回答

  • mujer
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.4

もともとの品種として酸っぱいものもありますが、時期的にそうではなく、単に熟れていないんだと思います。室温程度で半日から一日置いてみてください。その後、冷蔵庫で熟させればいいかと思います。 青っぽくて硬い状態なら、多分、熟してないと思います。 ただし、すっぱいけれどフワフワしてるようなら、もうムリでしょうから、先のかたがたの書き込みにあるように、加工するほうがいいと思います。 ちなみに私は、酒とジュースにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yko
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

私の家にも大きなスモモの木があるのですが、やはり酸っぱいです。私は砂糖を入れてジャムのように作ったり、それにゼライスか、寒天粉を入れてスモモプリンを作ったり、ジャムを入れてパイを焼いたりしています。甘酸っぱい香りがとてもいいですよ。ぜひ、試してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

すっぱいスモモはスモモ酒に最適! 35度のホワイトリカー1.8Lにスモモ500g~1kgと氷砂糖200gを入れ、3~4ケ月冷暗所で保管してください。 ほぼ、梅酒と同じです。 是非、試してみてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.1

こんにちは。 自分だったら、砂糖かはちみつをいれて 皮をむいたスモモを煮込んで、 パウンドケーキか、タルトを作ります。 あとは、普通に煮込んで、ジャムみたいにして ヨーグルトやパンケーキにかける用にするとか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A