• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:伯母の土地の相続)

伯母の土地の相続について

このQ&Aのポイント
  • 伯母の土地の相続に関して疑問があります。
  • 伯母が他界した場合、土地の相続はどうなるのでしょうか?
  • 伯母の資産には自宅マンションと貸しているマンションも含まれます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

なにはともあれ、早急に伯母さまに遺言書を書いていただくのが一番なのですが。。。 父母や子どもがいる場合は遺言書があっても「遺留分」を主張するという権利があり、すべて遺言書どおりの相続ができるとは限りません。 しかし、直系の血族がいらっしゃらないようなので、遺言書があればNo.1の方が回答してらっしゃるように、遺言書どおりの相続が可能です。 遺言書がなければ、ご兄弟すべて、さらに亡くなったご兄弟のお子さますべてに相続権があり、その中のひとりにでも異議を唱えられたら相続の手続きはできません。 伯母さまはかなりの資産家のようなので、すべての相続人が納得する遺産分割は非常に困難なことになる可能性があると思われます。 遺言書は親族への「愛」です。 なかなか「遺言書を書いて」とはいいにくいかもしれませんが、後々のことを考えれば、きちんと状況を説明し、書いていただくのが一番かと思います。

その他の回答 (3)

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.4

#2です  遺言書がなく,妹さん達が相続放棄をした場合の相続割合を説明しましたが,そんなに心配なら,他の方も言われるように,伯母さんに公証人のもとで遺言書を作られるのが一番,安心かと思われます。  妹さん達も,口約束で放棄するといってても,そのときに,周りの人に言われて気が変わる可能性もありますよ。  どうしても,あなたの思うようなとおりに相続したいなら,伯母さんに遺言書を書いてもらってください。  その書き方は検索サイトで調べたらいくらでも出てきますよ。

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.2

 遺言書が無いまま伯母さんが亡くなられ,その妹さん2人が相続放棄をされたとした場合の法定相続は 残りの 兄弟が 4分の1ずつを分けることになり 兄弟が亡くなっている場合は 各々の子の人数割りで 代襲相続することになります  二男の方の場合は 亡くなっていて 子どもさんが2人なら その子どもさん達は 8分の1ずつを相続する権利が あります  ところで 家を人に貸している場合は 借家法の規定が あるので 相続しても なかなか その人に 立ち退いて もらうのは むずかしいと 思います

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

兄弟だけなら遺留分がないですから遺言書に相続者を指定しておけばそのとおりにできます。 また、口約束だけでは弱いですが、常々死んだら誰にあげるとか言っていて他の人も知っていればそれも遺贈契約として有効でしょう。 そういうのがなければ原則としては兄弟で均等にわけることになります。もちろん兄弟間で合意できればどういうわけ方でもよいのですが。

gardenernaga
質問者

補足

法律に疎いので質問を追加しますが、 「兄弟だけ」ということは、すでに他界した上の2人の伯父の子供には相続は関係ないということなのでしょうか?   伯母は兄3人の一族とはほとんど交流がないので、今のところ(妹2人と弟しか承知していない)「遺贈契約」が成立するか微妙ですが、成立させるためには、生前から3人の一族にも伯母が口頭で言い含めておけばOKでしょうか?  

関連するQ&A