• ベストアンサー

複素数をより高い視点から

私は高校レベルの複素数には飽き足らず、いろいろ複素数について学んでいくうちにもっと専門的なレベルでの複素数について純粋に知りたいと思っています。学参には書いていないような、テイラー展開がどのように複素数と関係するのかなど、高校レベルよりも少し高いくらいのことが知りたいです。そこで大学での専門書の中で、入門書レベルの専門書で何かお勧めの書はごぞんじありませんか?ぜひ教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.3

そうですねえ。読みやすさということなら、 志賀浩二「数学が育っていく物語2 解析性 」 はどうでしょう。 専門書とは言えませんが、テイラー展開と複素数の関係(解析性)なんかを、ほんとの専門書で学ぶ前にイメージしたい、っていうには非常によいかと。

zyutu
質問者

お礼

ネットで検索してみたら志賀浩二さんってかなり有名な数学者みたいですね。アマゾンで検索したら他にも面白そうな書物をお書きのようですね。今度ゆっくり見てみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

zyutuさん、今晩は。逆説的ですが、複素数のことを知るためには実数のことをよく知る必要があり、実数体(実数全体の集合)が持つ代数的構造や位相的構造が、複素数体へとつながっていきます。 実数論はどこの大学でも解析学の始めに講義しますので、解析の入門書ならばたいていの本は該当するでしょう。

zyutu
質問者

補足

前回に続き回答ありがとうございます。できれば具体的な書物の題名を挙げていただくと助かるのですが・・・未だ大学生ではないので・・・

  • kokkoro
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.4

度々すみません、No.2の者です。 先ほど紹介した本では、大学受験の微積より少しだけ進んだ微積の知識も必要でした、とは言っても、読みながらわからない微積の部分を一緒に勉強していけば丁度いいかな(?)と思います(といっても自分も目下勉強中なのですが笑。)。

zyutu
質問者

お礼

細やかなお心使い、ありがとうございました。

  • kokkoro
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

高校生ですよね?では、高校生レベルの複素数の知識を前提とした入門書、ということで1冊推薦します。あくまで自分の気に入った本、ということですが。 岩波書店 現代数学への入門 複素関数入門 (神保道夫 先生 著) 直感的に理解しやすく、すばらしい本だと自分は思いました。

zyutu
質問者

お礼

今度大型の書店に行って立ち読みしてみたいと思います ありがとうございました!!

  • sudoufu
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

楽天ブックスやアマゾン等のネット専門書店で複素数をキーワードに検索すれば複素数に関係ある様々な本がヒットします。 後はその中から商品説明(どういった人向きか)や感想を参考にして良さそうなのを本屋で実際に立ち読みして気に入ったものを買えばよいのでは?

参考URL:
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0000921305/
zyutu
質問者

お礼

確かに検索するとヒットするのですがどれが良いのかわからないのです・・・ありがとうございました

関連するQ&A