- ベストアンサー
大学時代の成績は就職に関係しますか?
タイトルの通りです。今、某国立大学の経済学部一年です。まだ入門レベルしか勉強していませんが経済は面白いと思います。ただ、それだけでは勉強する気にはならないんです。自ら進んで大学へ進学しておいてこう言うのもおかしな話ですが何かしらのモチベーションがないと積極的に勉強する気になれません。文系だったら大学の成績は関係ないとか言われてますが、胸を張って「大学時代は経済の専門の勉強を頑張りました。」って言えるレベルでも意味ないんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.3
- pan-dora
- ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2
- kiiroitori
- ベストアンサー率36% (60/164)
回答No.1
お礼
そうですか。以前友達に大学の勉強なんて意味ないらしいよって言われて、困っていました。自己PRでバイト、部活はありがちで、勉強は逆に珍しいんですね。ありがとうございました。