• ベストアンサー

料理の春雨はどうして春雨と呼ばれるのですか?

料理の春雨を食べていてふと疑問に思いました。 どうしてこれが春雨と呼ばれるのだろうと。 どこをどう見ても春の雨には見えません。 なにかいわれがあるのだと思いました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisexc
  • ベストアンサー率40% (190/470)
回答No.2

農林水産消費技術センターによれば、日本に輸入され始めた大正時代には「豆麺」と呼ばれていたそうですが、その後「その細くて透明な姿が、春の雨の雨筋を連想させる」為「はるさめ」と呼ばれるようになったそうです。イメージ戦略ですね。 春雨は元来中国の食材で、韓国でも良く食べられていますが、両国とも違う名前で呼んでいます。「はるさめ」は日本が生んだ非常に詩的で粋な名称でした。

参考URL:
http://www.cfqlcs.go.jp/administrative_information/public_relations_magazine/kouhousi/products_knowledge/st48.htm

その他の回答 (1)

  • inuinuma
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.1

質問者さんの仰る通り、春の雨から来てるようですね。以下のサイトを参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.sunus.co.jp/harusame1/rekisi.htm

関連するQ&A