- ベストアンサー
運動方程式の考え方
質量mの金属球に長さLの糸の先端を接着剤でつける。糸の他端を点Oに固定して鉛直に垂らす。球に水平な初速度v(0)を与える。ここで直交座標を点Oを原点とし水平方向(右向き正)をx軸、y軸(上向きを正)のように取るとき、運動方程式は、(Sは糸の張力) mdv/dt=-mgsinψ(接線方向)…(1) mv^2=S-mgcosψ(向心成分)…(2) (1)(2)に速度を内積して,辺辺加え 初期条件ψ=0,v=v(0)を考慮して S=mg(v(0)^2/gL-2+3cosψ)…(3) が導けるが、 v(0)^2/gL=5(ψ=π)のとき、S=0,この時刻をt(0)とする。t(0)<tの時、(3)を利用して S>0を示し円軌道を続ける。ここがすっきりしません。t(0)<tの時、円軌道上にある保障はないのに、どんな本も(3)(「つまり(1)(2)の運動方程式が成り立つことを前提として」)より説明されています。つまり、t(0)まで円軌道しているのでΔt(極めて短い時間)後も円軌道上にあるはずであるから(つまり、運動方程式瞬間では変われないから)(1)(2)が成り立つとしてよいから(3)が成り立つのでS>0と考えてよいのでしょうか。ご指導を宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
古い本のようですが 基礎物理学選書22、力学演習、野上茂吉郎著、裳華房、1982年 のP93の問い4.11、解答P99-102に詳しいです。 それによると初速が中間の速度のときにひもがゆるみ、S>0とならない領域が示されています。 参照できれば良いのですが。
その他の回答 (2)
- endlessriver
- ベストアンサー率31% (218/696)
概略として前述の教科書によると「(3)が成り立つのでS>0と考えてよい」ではなく(1)(2)が成立する ので(3)が導け、この式の中でS>0の範囲を考察しようということだと思います。 #2さんの解答の補足と同じことが書いてあるようです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- peck55
- ベストアンサー率11% (1/9)
専門外なので間違ってるかもしれませんが・・・ v(0)^2/gL=5(ψ=π)のとき、S=0,この時刻をt(0)とする場合、t(0)の時がSの最小値ですから、この条件であれば常に、S≧0と成るので、糸は緩む事は有りませんから、糸が伸び無い限り円軌道は保障されるのでは無いですか。?
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。2<v(0)^2/gL<5のときは、v(0)^2/gL=2-3cosψを満たすψでS=0になり、その後、放物運動になります。
補足
ご指導ありがちうございます。私の疑問は、t(0)<tの時、円軌道上にある保障はないのに、どんな本も(3)(「つまり(1)(2)の運動方程式が成り立つことを前提として」)より説明されています。つまり、t(0)まで円軌道しているのでΔt(極めて短い時間)後も円軌道上にあるはずであるから(つまり、運動方程式瞬間では変われないから)(1)(2)が成り立つとしてよいから(3)が成り立つのでS>0と考えてよいのでしょうか。ご指導を宜しくお願いいします。