• ベストアンサー

月給と時給???どっちがいいのか

今通勤している会社に貧困を訴えたところ(笑)ある提案をされました。 社員をはずれて外注扱いでも良ければ上げられる、というのです。 具体的には、完全時給制で、1500円。余っている9日間の有給は消え去ります。労災も雇用保険もいったんSTOPということです。 そのまま社員で行くと、15万5千円。社会保険未加入ですが保険庁が厳しくなったらしく、このまま社員で行くのなら社会保険加入とのことで、手取りはおそらく13万を割ります。 有給は使ってはだめと言うほどうるさくはないのですが、周りがあまり休まないので使い切るというのは難しいかな、という感じです。 また、当日申請有給使用はできないらしく、1日風邪等で休んでしまうと、皆勤手当のウエイトが高いために2万5千円引かれます。 どっちもデメリットがあるため、どちらを選ぶのが正解なのかわからなくなってしまいました(泣、ちょっとパニックです) 転職した方がいいとおっしゃってくれる片もいるかもしれませんが、とりあえず契約は10月までなので、そのときに考えています。それまで・・・ということです。 冷静な意見をいただけるとうれしいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guscat
  • ベストアンサー率42% (26/61)
回答No.12

税理士事務所3年勤務です。 取引先でもよく「社員→外注」があったので 補足のようなものをしておきますね。 まず、外注になると(もうご存知かもしれませんが)給与所得控除が使えません。が、今までお給料が出ていて、これから外注ならあまり問題は無いと思います。 失業保険ですが、離職票をもらっておいて、10月に仕事が終了した後に申請すれば問題ないでしょう。失業日から一年以内に受給が終了するものがもらえるので、10月に申請して3ヶ月待機しても早ければ1月からもらえる計算です。 定率減税は個人事業主でも適用されたはずです。 ちなみに通勤費が今でているのなら、外注になったらそれも自己負担になると思います。 有給も、社員を辞めて外注になる時点でダメモトで請求するか、お金に替えてもらうか交渉してみてはいかがでしょう?

azicyan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >取引先でもよく「社員→外注」があったので やはりそうなのですね。 実は私の身の回りにもあって、こういうことがあることはしっていましたが まさか自分がなるとは思っていませんでした。 給与所得控除ですが、私もちょっと調べたのですが、 今年もらった給与の分でも65万の控除が受けられると思うので、 今年の収入の総合計からその分引くことができるのですよね? これで少しほっとしています。 >失業日から一年以内に受給が終了するものがもらえるので そうなんですね。ただ、もうそんなにのんびりもしていられないので(笑 派遣ででも何でも働くつもりではいるので、雇用保険受給はあまり考えていません。 >ちなみに通勤費が今でているのなら、外注になったらそれも自己負担になると思います。 その通りです。月に5万近くかかっているので、確定申告するときに申請するつもりですが、交通費の領収書っているのでしょうか? 考えてみたら今までも会社に領収書みたいなものは提出していませんでしたが、 会社はどうしているのでしょうか・・・?? >有給も、社員を辞めて外注になる時点でダメモトで請求するか、お金に替えてもらうか交渉してみてはいかがでしょう? 私も人にアドバイスするならそのように言うかもしれません・・・ しかし当事者になってみると・・・ そういうことを言いにくい感じにうまくされるものですね。 良い勉強だったと思って、今後は怪しげな会社には近づかない という方法しかないのかな、と思っています。

その他の回答 (11)

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんにちは。 そのまま次の職場へスムーズに移行出来るなら、 時給への切り替えの方が良いでしょう。 そうでない場合は失業保険の問題があるのでちょっと微妙になって来ます。(外注状態で失業保険をかすめ取れるなら良いですけど) 単純に考えれば月に100時間で15万は達成出来ますよね。 1日8時間×20日働くと160時間。24万になります。 実に9万の差です。これを8~10月だから×3で27万の差になるのです。 *本当は給料と最低賃金の関係を見ていけば別の方法もありそうですが、面倒ですし10月までなら何も変わらないでしょうし。 僕なら喜んで外注にしますけどね。

azicyan
質問者

補足

そうなんですよ。確かに24万ぐらいになります。 あまりにも違うので、なんか危ないのかなあ・・・と思ってしまいます。 何か裏があるのか・・・ 失業保険の問題がありましたね。 いまって、何割でしたっけ? この10月までの差額で、その金額がでれば・・・ 率直な意見ありが問おうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A