麺類の副菜はどうされてます?
私は、麺類が大好きです。
が、夫はそれほど好きではない。できたら、ちゃんとした定食風に、主菜、副菜、箸休めと欲しい人です。麺類はお酒の〆みたいな感覚です。食事だと思ってない。
土日のお昼は麺類にしたいな~、でも、麺類だけじゃ不満?足らないみたい。
しっかりしたおかずの感じで、麺類とも相性が良くて、、、どんなものをされてますか?
・そば、うどんの時はてんぷらが定番ですが、いささか飽きてくるというか、夕食で揚げ物の選択肢が減ってしまうことも痛い。
・スパゲティの時は、フリッターやカツレツなど普通に一品を作ります。
・ラーメンが、一番悩ましいです。やはり、餃子、シューマイでしょうか?冷食やチルドは駄目なので、いささか手間がかかりすぎ、量が半端で作りにくいです。中華粽を作れば一番喜ぶことはわかっているのですが、、、、
・ミニサラダはつけます。フルーツまたはデザートもつけます。
肉じゃがとかポテトサラダとかが合いそうにないので困ってしまいます。
誰かお知恵拝借したいです。
お礼
どうもありがとうございました。