• ベストアンサー

労働組合に訴えるとは?(長文です)

現在の職場で同僚ともめています。私の部署は今、私とその同僚の2人しかいません。どちらもパートです。同僚は小学生の子持ち、私は子供なし、仕事の出来る時間や日数の関係で、どうしても私の方に仕事の比重が重くなります。それに対し同僚は「私が仕事を全部うばって、全く教えてくれない」と周囲に言いまわっていた事がわかりました。私は教えてくれと言われた事に対して、教えなかった事は何一つないし、むしろ教えようとしても「今日は子供が家にいるから早く帰らないと」などの理由で断り、後日、それに関して聞いてくることも全くありませんでしたので、目を通してね、と一言添えて、手順書をファイリングしていました。そういった事を含め私も相手に腹が立っていましたので「教えてくれる上司がいないのだから、与えられた情報は自分で理解し判断するしかありません。私にしても初めてやる仕事は自分が理解することで精一杯です。お互いに思っている事はあると思いますが、それが嫌なら辞めるしかありません。会社なのだから代わりの人はいくらでもいます。明日から来ませんと言っても、どうとでもなるもんです。今は負担が大きくて大変だと思いますが、どうしても嫌なら明日から来なくてもいいやって思っていれば、少しは気が楽になるのではないでしょうか?無理せず、気負いせず、なんとかお互いに上手くやっていければと思っています」と言う手紙を書きました。次の日、同僚に仕事の話をしようとしたら、「私、明日からもう来ませんから」と言われてしまいました。その同僚の旦那さんが会社に乗り込んでこられ、「妻が辞めろと言われた、労働組合に訴えてやる」と言われました。私は、辞めろと書いたつもりはなく「お互いにうまくやっていけたら」と歩み寄りたい方向で締めくくっています。これに対し訴えると言われた事で、動揺しています。このまま訴えられた場合、法的にはどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22067
noname#22067
回答No.1

貴方がその相手からみて上司であったり、職場で優位的立場にある身でしたら、少し危ない手紙であったかも知れません。 場合によってはパワーハラスメントであると判断される可能性はあります。 しかしお互いに同僚であるのでパワハラには該当しません。 さらに「辞めろ」と言っているわけではありません。 仕事に対する姿勢に問題があるから改めろ、という内容の手紙に見えます。(というかそういう内容にしか見えません) これを「辞めろ」と言われたと思い込むというのは、自分には向上心が無いと認めたことになります。 さて、労働組合に訴えるんですか… 訴えさせておけば良いのです。 貴方の会社は労組があるくらい大きいんですよね。 貴方の上司や人事・総務辺りの方々が調査に来るでしょうが、その同僚の勤務態度や手紙の内容など、ありのままさらけ出せば良いのです。 貴方が悪くないことは、社員全員で多数決で判断しても良いほど明らかです。 それでは、その彼女と夫が労働基準監督署に訴えたとしましょうか。 それでもはじめに説明した理由から、貴方がとがめられる理由はありません。 仮にその手紙が「辞めろ」と書いてあると判断されたとしても、人事権を持っている上司がそう言ったわけではありません。 会社が「辞めろ」と言ったわけではありませんので、労基署がしゃしゃり出て来る場面でもありません。 せいぜい「職場いじめ」程度の認識で終わりです。(最悪このラインで我慢する必要はあるかも知れません) 結論。 訴えたければどこにでも訴えろ! やる気がなけりゃ辞めてしまえ! この姿勢で何ら問題ありません。

utako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同僚は勤務態度も仕事についても十分優秀で特別問題のない人です。お互いが自分の仕事に没頭していればこんな事にならなかっただろうにと、私も反省しています。会社は全国展開しているチェーン店?です。労働組合に訴えると言われた事で自店に迷惑がかかってしまうと不安でいっぱいです。自分の言いたい事を冷静に同僚に伝える為に手紙と言う方法をとり、出来れば同僚の言い分も手紙で読み、相手の気持ちを理解する事が出来れば、周囲に対して大事にならず、お互いの胸三寸の中で処理出来ると思ったのが間違いでした。今は、自分の責任をとる事も含めて目の前の仕事をやっていき、自店にかかる迷惑を少しでも減らせたらと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • oomiya9
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

簡単に申し上げます。 質問者様と同僚の方と雇用関係に有りませんので、質問者様に解雇権は無く 同僚の質問者様が「イヤなら辞めれば!」と言っても不当労働行為にはなりません。 労組とはその様な事を裁く機関では有りません。 安心して自分に与えられた仕事に頑張って下さい。

utako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私はただのパートですし、役職がついている訳でもありませんので同僚に対して解雇権は全くありません。勤務態度に対して評価する立場でもありません。手紙と言う方法で何とかお互いに思っている事が吐き出せて、仕事に対してプラスになればと思ってした事が大事になってしまい反省しています。今は自分の目の前にある仕事を精一杯やり、少しでも会社に迷惑や損害を与える度合いが低くなるよう努力したいと思っています。ありがとうございました。

関連するQ&A