- 締切済み
退職後のパート就業について
今年の3月末に4年勤めた会社を自己都合で退職しました。退職後すぐに失業保険の受給手続きをし、来月7月の認定日後初めて保険料が支給される予定でした。そのため、健康保険は任意継続、年金は第3号資格を取得し、受給終了後に扶養に入るつもりでいました。しかし、縁があって7月からパートで働くことになりました。パートは、時給1,300円の1日5時間・週4日勤務の予定です。(月収にすると10万4千円)そこで、以下の点についてご教示頂けませんでしょうか。 1. 社会保険は夫の扶養に入れますか? →今年の1月~3月の間は働いていたので60万ほどの収入がありましたが、社会保険は「今後12ヶ月の収入見込が130万以下」の場合入れるということは、問題ないということでしょうか。ただ、失業保険を受給せずに仕事が決まったため、可能であれば再就職手当を受給したいと思っています。基本手当日額は5,400円ほど、所定給付日数は90日の予定でした。再就職手当を受給し、扶養に入ることは可能なのでしょうか。もし可能であれば任意継続保険を抜けたいと思っています。 2.住民税について 現在住民税は郵送されてきた通知をもとに支払っていますが、こちらは前年度の収入から算出されるということで、現在の収入額や扶養状況に関わらず払い続けるということになるんでしょうか? 不勉強で申し訳ないのですが、アドバイス頂けますと大変助かります。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1
> 2.住民税について その通りです。 現在の状況が反映されるのは、来年です。