• ベストアンサー

なぜ英語力がつかないのか?

英語力をつけたいのです。そろそろ就活がはじまります。TOEIC、英検等・・・なんの資格も持っていない自分に愕然としました。 私、自慢ではありませんが、語学が死ぬほど苦手です。高校のとき「名詞節」とか「第五文型」につまずいて以来英語ができなくてとうとう浪人までしましたが、一年必死でやっても点数があがらず、塾の先生に「君は一年間何をやっていたのかねぇ・・・」といわれてしまいました。大学では第二外国語として、数ある語学の中では簡単だと評判だった韓国語を授業についていけずに切ってしまいました。半年以上やって自分の名前がハングルで書けずじまいでした。要するに語学を学ぶ要領が悪いのだと思います。それとモチベーションだと思います。グローバル化や社会的評価など言われていますが、「どーせやってもつかわないだろう」という学生の狭い考えでどうしてもモチベーションがあがらないのです。(特に外国に行きたいとも思わない)英語を使って仕事をしたいとも思いません。 さて、英語の学習法の本いろいろを読んでみたのですが・・・「単語さえ覚えればなんとかなる」「構文さえ理解すれば後は前後の文脈で判断できる」とか、「英語は絶対勉強せずに、リスニングで聞き取った英語を書け」とか「外国人の教師を雇って本気でやれば3ヶ月でできる」とか「聞き流し、速聴」など・・・あげていけばキリがありません。こんだけあるなら英語のできる日本人がもっといてもいいと思うのですが・・・。まぁ要するに人それぞれということなのだと思いますが、英語を習得する一番いい方法とはなんなのでしょうか?まず何から手をつけたらいいのでしょうか?英語を読んで理解し、ある程度はしゃべれるくらいのレべルにはしたいのです。かなり甘い考えだとはおもいますが、社会の現実、実際の勉強法アドバイスを、お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Maldroll
  • ベストアンサー率67% (42/62)
回答No.7

こんにちは。 質問者様の希望をかなえるには、結局考えられる「全て」を、 最終的には勉強しなくてはならないだろうと思います。 が、そんなことより、まず「始めの一歩」をどこから踏み出せばいいか、 ということが分らず、迷っておられるのだと思います。 やらなきゃいけないことがありすぎますものね。 そして、世の中あらゆる教材があふれかえっていますし。 そこで、ずばり言わせていただきます。 まず、「DUO3.0」から始めましょう。 STEP1,STEP2と本に書かれているとおりに勉強し、 最終的には全ての文章を暗記してしまいましょう。 日本語訳をチラッとみたら、瞬時に英語が口をついて出るようにしましょう。 どんな勉強をするにせよ、基本単語、イディオムがなさ過ぎると、 いちいち辞書を引く手間がかかりすぎ、挫折の原因となりやすいです。 したがって、まず、必須単語とイディオムを効率的に含み、 暗唱の助けとなる音声教材のついた文例集を頭に入れてしまうことがお薦めです。 DUO3.0の文章は、基本文法と基本単語・イディオムを効率よく含んでいて、 なおかつ、現在のアメリカで通用する口語表現で構成されていて、 無駄がないです。 これで挫折したら、自分は英語には縁がなかったのだとあきらめる、 というつもりでかかれば、意外に何とかなるものです。 私の場合、35歳で勉強をはじめましたが、半年弱くらいで全て覚えました。 この知識が次につながり、以降の勉強が随分スムースに進んだ気がします。 後、英語は音の出し方を勉強することも日本人には必須ですので、 同時並行して、「UDA式30音練習帳」で発音の練習もやると、言う事無しです。 基本文法・単語・イディオム・発音(発声)を初期段階でおさえておけば、 そこからの飛躍がかなり楽になるような気がします。 以上、ご参考までに。

kaienn
質問者

お礼

お~35歳で勉強を始め、DUO3.0を全て覚えてしまうとは・・・でもそのくらいのやる気があれば英語も覚えられるばすですね。丸暗記法は、効果があるといろんなところで聞いています。試してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • U-more
  • ベストアンサー率30% (81/266)
回答No.6

とりあえず、就職活動を乗り切るためであるのならば、 よく使う文章や単語をまる覚えするぐらいの気持ちで 覚えてみては、どうでしょうか。 就職試験の英語ならば、それなりの傾向があると思います。 例えば、ビジネス単語や、時事英語としての言い回しなどに絞ってみては? 英語ができるとは、どれだけ言い回しのストックを持っているかだと思います。 手っ取り早い方法は、そのストックをどれだけ増やせるか、ということだと思います。 そして場合によって、単語を変えたり、パターンを変えたりして、 応用出来る様になれば、 最低限必要な意志を伝達できるようになると思います。 イメージ的には数学の勉強をする際に、 初級段階では、とりあえず、公式や解法のパターンを覚えておいて 問題によって当てはめる。そんな感じです。 私は就職活動からずいぶん離れていますので、 具体的に、この本で勉強するのがいい、というお勧めは出来ないのですが、 たくさんの時事英語の文章が出ていて、単語の意味なども丁寧に出ている本や、 TOEICの学習本を利用して例文も出ている単語集など、 一冊に絞って、何度も繰り返して覚えるのもいいと思います。

  • ardoise
  • ベストアンサー率18% (11/60)
回答No.5

No.4です。 マスコミは就活したことがないのでコメントできません。ごめんなさい。 ただ、NHKの質問内容を拝見したところ 読み書きでなく会話のレベルを聞いているようですね。 募集職種の内容によって必要な英語レベルは随分異なると思うので そこも調べると良いかもしれません。 英語読み書きの勉強は やはり単語・熟語・構文etcの知識はどれも必要で どれかは勉強しなくて良い、というものではないと思います。 ですので、どれかひとつから手をつけるというより 何か短文を目の前にして、単語や熟語を調べて覚え、文の構造を理解する という勉強を繰り返すのがバランスが良いかもしれません。

kaienn
質問者

補足

返信大変、大変遅くなり申し訳ありませんでした。たしかに文章の構成は大切ですよね。私は第5文型(SVOC)などで完璧に躓いた人間なので・・・ありがとうございました。

  • ardoise
  • ベストアンサー率18% (11/60)
回答No.4

kaiennさんは就活を有利に進めたいために英語力を身につけたいのですか? もしそれだけでしたら、英語のボーダーが(暗黙であれ)設定されている企業でない限り 英語ができずともまったく問題ないと思います。 英語だけができても就職先が見つからない人はいますし。。 英語を将来的に使いたいのであれば、まずは中学の教科書からの見直しが大切かと思います。 基礎を押さえないことには何も伸びないので。 もし、語学の「勉強」に身構えてしまいそうでしたら No.2さんが仰るように海外にいきなり行くのも手かもしれません。 とりあえず、焦りだけでは何も身に付きませんので 何か一つ小さな目標を作って、じっくり勉強してみると良いのではないでしょうか。 頑張ってください!

kaienn
質問者

補足

励ましの言葉ありがとうございます。さて、英語ができなくても問題がない・・・ということであればいいのですがマスコミではどうなのでしょう。マスコミでは英語テストはほぼありますし。とりあえず目標は大事ですね。それが単語を覚えるか、構文を理解するか、何からはじめればいいのか、というところでどれをしていいのか迷っているのです・・

回答No.3

こんばんは。 相談者様の英語力とは 英語の勉強ができることでしょうか。 それとも英語を話せるようになりたい事でしょうか。 英語が話せて英語の勉強ができる人もいますので最良のアドバイスはそのような方にまかせたいと思います。 ただ、もし英語の成績が悪いだけで話せないとは言えないと思ってるのでその辺の考えてる事を書いてみます。 他の回答者様もいわれてるように留学などでどうしても英語を話さないといけない状況で英語がわかるかどうかだと思います。 自分の考えで申し訳ないのですが、小学校の時から英語で授業を教えてもらいたかったと思った事があります。 授業は全部英語なんです。 日本では難しいでしょうが、例えばインドは、母国の言葉の他に英語を共用語として話します。 実際に授業は英語がわからないと授業はわからないのです。 ただ単純に英語を自国の意思で共用語にしてない歴史があったりするようですが… 自分は仕事でインド人と仕事をしました。 英語はゆっくりで聞き取り易かったです。 アメリカの人は早くて訛りがあるので聞き取りは難しいです。 アジア系の英語は結構聞き取り易いですよ。 会話は、中学レベルの単語の連発で話してます。 あと身振り手振りです。 ただつっこんだ仕事話は専門の人にまかせます。 外国語を取得する近道は、結局その国の人と話すのが一番いいのかなと思います。 あとは、好きな映画を何回もみるのもいいです。 最初は字幕付きで、だんだん見ないようにします。 英語のカラオケなどを歌うのもいいと思います。 英語はリズム重視なので発音はあまり気にしなくてもわかってくれます。 あまり型にこだわらずにぶつかっていくといいと思います。 外国の女性を好きになったりすると上達は早いでしょう。

kaienn
質問者

補足

回答ありがとうございます。話すことについて書いてもらって申し訳ないのですが・・・No.2さんの回答にも書きましたが、現在は話すことが目的ではありません。今必要なのは英語を読み、理解するということです。英語とは総合的なものだから話すことで読解力もつく、というのであればどんどんはなすことを覚えようと思います。

  • Interest
  • ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.2

まず、何のために英語力を付けようとしているのか教えてください。 必要性を感じなければ勉強しなくて当然ですよね。 単に、就職活動のためですか? 資格は、ないよりはあるほうがいいとは思いますが、(資格が必要な職業でない限り)無かったから困るものではないとないでしょう。 > 高校のとき「名詞節」とか「第五文型」につまずいて 私も、英文法はまったくわかりません。が、文法はいい加減でも「慣れ」で会話が出来ています。度胸と言い換えてもいいかもしれません。論文を書いたり大勢の前でスピーチをしたり、ビジネスで交渉をしたりしない限りは、いいたいことが大体伝わればそれでいいと思っています。(やはりここでも、伝える必要性、相手の言いたいことを理解する必要性にせまられて動いているわけです。) 質問のタイトルです。「なぜ英語力が付かないのか?」 あなたにとって必要なかったからではありませんか? 必要に迫られれば、苦手であろうとなんだろうと、やらざるを得ないのです。必要が無ければ、別に勉強しなくてもいいでしょう。

kaienn
質問者

補足

すいません、私の書き方が曖昧でした。なぜ英語力をつけたいのか、それは就職の英語テストのためです。(実は大学院も考えています、それにしても英語のテストがありますし)私はマスコミ志望なので英語は必至です。それもかなり難しい・・・。資格はなくてもなんとかなると思いますが、試験ができなければ話になりません。例えばNHKのエントリーシートには「あなたの英語力について教えてください。(1)日常会話程度(2)母国語と同程度(3)ネイティブのレベル」(記憶が不確かなのでこんな感じですが)みたいな選択肢があり、震えあがりました。俺の英語力は高校入試程度です。英語は今は話せなくてもかまいません。今必要なのは就職試験を乗り切れる英語力です。まず何からはじめればいいのでしょうか?

回答No.1

それだけ勉強してだめってことはあなたは英語という語学に対してセンスがないのでしょうね。一番いいのは 米か英で1年以上生活することです。それでできないのならあきらめてください 私の母60歳近いけど海外に行くので自然に英語できるようになりました。自分1人でイギリスとかに行って買い物したりして帰ってきますよ。

kaienn
質問者

お礼

センスがない・・・厳しいお言葉ですね。自分は努力主義者なので(自分がやるかやらないかは別として)なにごともやればあるレベルまでは到達できるという考えなのですが。外国に行けば英語をしゃべる必要性ができますから嫌でも勉強しますよね。ただ今英語圏で1年生活するのはちょっとむりかなぁ・・・ありがとうございました!

関連するQ&A