- 締切済み
英語が話せるようになりたいです
現在大学3回生です。今専攻している学問の傍らですが英語を勉強しています。もともと就職を考えて英語を勉強していただけで話せるようになりたいとかは思ってなかったのですが、勉強していくうちに面白くなってしまって最近では英語を母国語とした人と日常的に話せる友達がほしいと思うようになりました。一応大学の語学施設で外国人の講師の方とお話できる機会はあるのですが毎日ではありませんし、できても一時間が限度です。そんな現状なので毎日話したいと思って友達作りを目的としたサイトなんかを観て回っていたのですが怪しそうなところが多くて困っています。 仲良くなれそうないい方法はないでしょうか?なにか知っていることがあれば教えてください。 ちなみに大学の授業が大変で語学学校へ行くほどのお金も時間もありません。 よろしくお願いします。
お礼
失礼ですがあなたの回答に強い不快感を覚えました。 正直言ってあなたが大人だとは思えません。 まず一つ、私の今の置かれている状況も知らないで勝手なことは述べないでください。ESSに参加できない理由があるから参加しないのです。 二つ目、リーディングのところのように私の書いていないことに対して 決め付けるような発言をすることはあなたにはできません。仮にあなたの言っている英語能力しか私になくてもです。 それと一番言いたいのがこのサイトの使い方をあなたは間違っているということです。このサイトはわからないから質問をするところであり、 回答をする人は質問事項に対して他の人が読んでも納得してくれるような回答を書くことができる人または質問者を励ましたりできる人だけが回答してよい場ではありませんか?そうでなければこのサイトは滅茶苦茶になります。 それにあなたは他の回答者様の回答をご覧になりましたか?きっとあなたのように「私の書いていることが甘いな・・・」と思われた方もいらっしゃるでしょうがそれでも何かしらの助言を下さったりサイトの紹介をしてくれた方もいます。ここはそういった場のはずです。 私が書いていないのに勝手に推量しなおかつそれがあたかも正解であるかのように持論を展開した挙句が《ちょっと大人をからかってやるか》という結論になっている。回答を頂いてこんなことを言うのはなんですが、そんな回答しかできない人はこの場に回答をするべきではないと考えます。 最後に本来このスペースはお礼を述べる場でありこのような発言はしてはなりませんが我慢がならなかったので書かせて頂きました。 気を悪くされたと思いますが私もあなたの発言に同様に不快を感じたことを覚えておいてください。 私の英語への取り組み方がまだまだ甘いということだけ受け取っておきます。ありがとうございました。