- ベストアンサー
社員専用のHP
お世話になります。 社員専用のHPに住所が載せられています。 それは3月に載せられたのですが 本人に確認もとらず、勝手に載せています。 こういった場合、保護法にはかかるのでしょうか? 今も、閲覧できます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その会社に個人情報保護法が適用されるという前提で説明します。(取扱い個人データが5000件以上などの要件を満たす) 個人情報保護法の事業者の義務に関する部分は今年の4月1日から施行になりました。3月に載せられたということで、その情報の収集は個人情報保護法施行前に収集されたということになりますね。 法律施行以前に収集された個人情報についてですが、個人情報収集時の規制(利用目的の通知や同意の取得)は適用されないことになっています。 しかし、法律施行以前に収集された個人情報についても、その利用、保持などに関する規定は適用されます。例えば、法第24条1項に規定される個人データの利用目的の公表などはしなくてはなりません。また、個人情報の開示、訂正、削除などにも応じなければいけません。 法第27条は、同意の範囲を超えた個人情報の利用や、同意なしの第三者への提供について、その停止又は情報の削除を認めています。 したがって、今回の件でも、社員用のHPに住所を載せること(他の社員が見ることができるので第三者への提供といえます)についての同意をしたことはない、として停止又は削除を求めることができるといえます。
その他の回答 (4)
- tokioyasubay
- ベストアンサー率45% (517/1140)
今時、珍しい会社ですねというのが、感想です。 住所は、社員の個人情報。社員の個人情報も個人情報保護法の保護対象になっています。 多くの会社は法が施行される数年前から社員名簿などを廃止していますし、緊急時の連絡網なども、最低限の情報に絞り、連絡メディアなども工夫しています。 社員の個人情報は、その個人が、通勤定期とか、住民税の特別徴収、健康保険証などで住所が必要であるために会社に届け出るものですが、他の社員というのは、個人情報保護法にいう第3者であたり、第3者が簡単に見ることができるメディアに無断で情報を掲載するのは法令に違反する可能性があります。 また、もともとインターネットは世界に開かれたメディアであり、パスワードなどで守りながら会社専用のページにしているとしても、外部からの侵入はありうるわけで、開示メディアとしても好ましくありません。 社員から損害賠償請求される可能性もありますし、会社に申し出て削除してもらいましょう。こんなところに社員情報を開示しても、会社にとって何のメリットもありません。
補足
回答ありがとうございます。 私も、入社してこんな会社だとは思ってもみなかったので かなりがっかりしています。 中身は社員の一般常識を上げるために 試験などをやっているようですが 会社がこれでは、それをやっている意味がないと思います。 内部はもめ事(小さい事)があっても さもなかったような、知らんぷりな状態 こちらから聞いても「そんなことはないよ」というそぶり・・。 情けない会社です。 これからは、面接時に個人情報をどのように 取り扱っているのかを聞いた方がいいと思います。
- mano5
- ベストアンサー率32% (189/582)
#2補足です。 #3で「権利の濫用」を認められないとありますが、全くその通りであると思います。 しかし多面的に見て、ハッキングされる可能性が否定できないこの世の中ですから「権利の濫用」を認めるべきであろうというのが私の考えです。 そして、新入社員だけを掲載するのは会社としての社会性および公共性を考え、その秩序を崩しかねない行為すなわち公序良俗に反する為、不当であると考えます。
補足
回答ありがとうございます 保護法は簡単にしか理解していないし まして、会社というそれなりに勉強した 人がいるのだから、私は今まで黙っていましたが それでも、引っかかるものがあって 質問しました。 やっぱり不当だと思います。
- utama
- ベストアンサー率59% (977/1638)
会社が従業員に、会社が保有する個人情報を閲覧させても、第三者への提供には当たりません。「法人」である会社が個人情報を見ることなどできないのですから、従業員が個人情報を見るのは当然です。 本件についてみれば、従業員住所録をインターネットを介して提供しているといった形になります。 従業員住所録を従業員に提供すること自体は、(全社的にする必要性があるとは思いませんが)、業務上の緊急連絡を取る場合など必要となるので、従業員の個人情報の利用としては、同意の範囲内でしょう。 インターネットで電子データで提供されると、紙よりも悪用の可能性は高いですが、それをもって、個人情報保護法の規定に違反するとまではいえないと思います。 なお、この程度のことで、権利濫用などの一般条項を主張しても認められません。
補足
回答ありがとうございます。 <従業員が個人情報を見るのは当然です。 質問の内容が一部足りなかったので補足します 今回住所が乗っているのは今回入社した社員だけです。 ほかの社員や上役の住所は載っていません これでも、 <この程度のことで、権利濫用などの一般条項を主張しても認められません になってしまうのでしょうか?
- mano5
- ベストアンサー率32% (189/582)
社員専用としているサイトであっても、今は外部からの不正アクセス(いわゆるハッキング)が無いとは言えないわけで、このような中で「勝手に」乗せるような行為は、民法第1条3項「権利の濫用」にあたるものと考えられます。(個人情報の保護に関する法律に関することは#1の方が詳しく述べられておりますので省略します。)
補足
回答ありがとうございます <外部からの不正アクセス(いわゆるハッキング) 私もそれが怖くて、本当は削除してほしいのですが 個人情報保護をよく知らないし(簡単なことは分かりますが・・) それに、今回入社した社員だけ載せているので (それ以外の社員や上役の住所は載せていない) 会社に不信感があり、質問しました。
補足
回答ありがとうございます HPに載せられたのは会社全員の住所ではなく 今回入社した社員だけです。 私もほかの社員の住所は知りませんし 昨年まで載せていなかったので 今回なぜ載せたのかも分からなく NO3さんの言っていることで 全員載せてあれば、私も質問しませんでした。 それで、会社に不信感がつもってしまい 質問しました。