- ベストアンサー
進学すべきか?転職か?(現在22歳です)
私は工業高校を卒業後就職しました。高校生活では授業の内容にまったく興味がもてず、勉強を疎かにしていたため、就職できる会社が限られてしまい、適当な会社に就職しました。 そのため仕事内容にも興味が持てないまま、3年勤務したのち退職しました。その後友人の紹介で工場での生産技術工に転職しましたが劣悪な環境での作業が体力的に非常にきつく入社後3ヶ月経ちますが体が慣れず、災害がいつ起きてもおかしくない労働条件の中勤務していく自身が無くなりました。 私は中学・高校時代を通して文系教科に興味を持ち授業も大変好きでした。工業高校に安易な気持ちで進学してしまったのを非常に後悔しています。 そこで今、私の好きな分野が学べる経済・経営・総合政策等の学科がある大学に進学し、勉強したことを活かした仕事(公務員や銀行員)に就きたいと思っております。それと大学で自分の本当にやりたい事が探せるのではないか?と思っております。専門学校への進学も考えましたが特定して自分のやりたい事がまだわからず、広い知識を勉強したい思っています。 しかし現在22歳という年齢で来年進学したとしても、大学3年次には26歳。卒業時には27歳になってしまいます。興味のある分野の勉強+その勉強を活かした就職の為の進学と考えていますが、就職活動の際企業からは26、27の学生を相手にするのでしょうか?そこまでして進学する意味はあるのだろうか? この年齢で果たして大学にいくべきなのか?異業種へ転職したほうがよいのか?(しかし自分の学歴では現在勤めている会社の様な求人しかない・・・) 等、本当に悩んでおります。(金銭面では今まで働いた分での貯金があるので心配ないです) 高校を卒業した後進学しておけばよかったと後悔している日々を送っています。 長くなりましたが、今後の進路についてどうかご教授頂けると助かります。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学に行くのもいいとは思いますが、行く前に、やりたいことをハッキリさせてからの方がいいのでは、と思います。 <大学で自分の本当にやりたい事が探せるのではないか? とありますが、このまま大学に入っても、下手をすれば同じことの繰り返しになるのではと思います。 <工業高校に安易な気持ちで進学 <高校を卒業した後進学しておけばよかったと後悔 というのと同じように、大学に入ってから、「安易な気持ちで何かが見つかるのではと大学に入学」、「専門学校か、せめて他の学科にしておけばよかった」などと後悔することはありませんか? 自分さえしっかりしていれば、いつでも、いくらでも、やり直すことは出来ると思います。ある程度年をとっていても、様々な経験をつみ、しっかりした人物であれば就職も出来るのではと思います。でも、やっぱり時間は戻らないのです。私も安易な気持ちで大学に進学し、失敗したと思っています。今やり直しをしようとしていますが、年をとればとるほど、後戻りは難しくなるものです。 まずは3日3晩くらい考えて、自分が本当にやりたいことは何なのか、今の生活を逃げ出したいだけでないのか、考えてみてください。3日以上かかっても良いので、ジョブカフェへ行ってもいいし、ネットで色々調べても良いし、とにかく、時間をかけて一度自分のこれから先の人生プランを考えた方がよいと思います。
その他の回答 (4)
- UTwTU
- ベストアンサー率24% (218/879)
2で回答した者です。 やりたいことがハッキリしないまま、22歳で仕事を辞めて大学に行くのは危険だと思います。 経済・経営・総合政策等、興味のある分野があるようですので、仕事を続けたまま、まずは本でも買ってきて、独学で少しだけ勉強してみては? その上で、本当に興味のある分野を絞込み、必要ならば大学へ行けばよいのではと思います。大学に行かずに転職した方が、勉強になったり、早く希望に近づく場合もあるかもしれません。 誰だって就職してすぐに希望の仕事に携わることは不可能に近いと思います。まずは、自分が望む仕事につながる仕事に就くことで、経験を積んだり、資格をとるなど、いろいろな方法があると思います。 とりあえず一番最初に質問者さんに必要なのは、自己分析とキャリアプランをたてることではないかと思います。
お礼
ありがとうございます。もう一度自分を分析するとともに、興味のある分野を少し独学で勉強してみようと思います。
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
大学や短大の中には、通信制を導入している学校もあります。 働きながら、勉強したいという人のために設けられたコースです。 これらの学校は、ほとんど文系の学科です。 理系の学科は、実習や実験が多いため、通信で行うのが難しいので、あまりありません。 ↓通信制大学・短大についての情報サイト
- 参考URL:
- http://www.between.ne.jp
お礼
お答え頂きありがとうございます。仕事上働きながら、勉強するのは不可能な状態です。 教えていただきありがとうございます。
- DIGAMMA
- ベストアンサー率44% (620/1404)
こんにちは、 大学に進むのが良いでしょう。但し、条件があります。 大学に進学したら、1年生のときに、取れる単位は全部とった上で、就職先をリサーチし、 2年生の終わり頃には、卒業に必要な単位の殆どを取った上で、「いい就職先が見つかりましたので、学校やめます」と言える人間になってください。 有名人で「大学中退」は皆、このパターンです。 これに挑戦するなら、応援します。Y^o^
お礼
お答え頂きありがとうございます。返事が遅れましてすみません。 この様な大学での過ごし方もあるのですね。参考になりました。
- kenjisouchou
- ベストアンサー率23% (12/51)
こんにちは。 結論からいうと「進学して、死ぬ気になって勉強しなさい」です。 今の状況は、あなたにとって劣悪で耐えられない、進学しなければ、おそらく、その状況は変わらないんですよね? だったら、結論はハッキリしてますよ。 現在の経済状況では、たしかに、26,7歳の新卒者の就業は厳しいでしょう。 でも、確かな知識と能力があれば、今よりは条件のいい職場を得ることは不可能ではありません。 公務員は30歳くらいまで採用年齢を設定しているところもあります。 問題は、その「確かな知識と能力」を身につけることができるかどうかです。 辛かった今までの職業経験を忘れずに、大学の4年間は1日の睡眠は4,5時間。食事と風呂、トイレ以外はひたすら勉強。たとえ、友達を失っても遊びには付き合わないぐらいの実践(覚悟じゃダメです。実践です)をして、やっと22,3歳の新卒者と肩を並べることができるんじゃないでしょうか? でも、きっと自信が持てているハズです。 それから、いまさら「広い知識」を身につけても遅いです。専門的でないといけません。なぜなら、広い知識を持っている人なんてこの世にゴマンといて、そのぶん、ライバルが多いからです。 経済なら経済、総合政策なら総合政策、と目標を今から定めて、それと決めたら、もう迷ってはだめです。「本当はアレがしたかった」なんていう言い訳はできません。 それだけ、貴方はハンデキャップを背負っているし、現在の苦境から脱するためにはなりふりかまってはいられません。 厳しいことを言いますが、経験者(ちょっと事情は違いますが)としてのアドバイスです。
お礼
お答え頂きありがとうございます。返事が遅れましてすみません。この年齢で行くからにはやはり本当に死ぬ気で勉強しなければなりませんね。 キャンパスライフを楽しむということはできないと自負しています(当たり前ですが・・・) 自分の人生でこれまでに無いほど勉強したいと思います。
お礼
お答え頂きありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 やりたい事をはっきりさせておくことは大変大事なことですね。しかし、かれこれ3年以上悩んでも自分のしたいことがはっきりとしません・・・(やりたくない事は少しはみつかりましたが)