- 締切済み
就職(高卒)後の大学進学について
長文です。 現在、高校3年生の女子です。 高校卒業後は就職するつもりです。 家庭も裕福でなく(奨学金をとっています)、特に勉強したいこともなかったので、就職を決めたのは自然な流れでした。 ですが、最近「勉強って面白い」と思うことが増え、もっと学んでみたいと思うようになってしまいました。 きっかけは、先生に勉強を教えてもらったことです。私は中学生の頃、あまり学校に行っていない時期がありました。最近、高校の先生に事情を話し、その頃の勉強を教えてもらいました。すると、自分が知らないことを知るのがこんなに楽しいのか、という感情が芽生え、自分の身の回りに関わる色んなことをもっと知りたいと思うようになりました。また、教師という仕事にも興味を持つようになりました。 ですが、私はすでに「就職希望」として、第一回目の希望受験先の書類を出してしまいました。明日、選考会議の結果が発表され、そこで受験する企業がほとんど決まってしまいます。 ですので、いったん就職し、お金を貯めて大学に行こうと考えています。 そこで質問です。 1.例えば3年後に会社を辞め、貯めたお金で大学に行くのと、会社に勤務しながら第二部(夜間)に通うのとではどちらがいいのでしょうか。大学は教員免許の取得できる大学に行こうと考えています。 2.就職してから進学までは大体何年ほどかかるのでしょうか。 3.会社から見ると、採用したのに進学したいと思っている社員は邪魔でしょうか。 体験談、アドバイス、なんでも構いません。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
1、これに関しては私は詳しくありませんし、質問者さんのほうが詳しいかと思います。 先に就職してお金を貯めてから、というのであれば、確かに先様からすれば迷惑な話とも言えるかもしれません。 まずは勉強を教えてもらった先生に相談してみたらいかがですか?。 ひとりで決めるよりは、たくさん意見を聞いてみたほうが、よりベストに近づけるはずですよ。 2,3に関しても、まずはそれからということでいいのでは。 アドバイスというほどじゃないですけど、人間「インスピレーション」というのは、とても大事なことですし、大事していったほうが間違いを犯さないものです。 「気持ち大事に」ということですね。
こんにちは。 私は今20歳で専門学校に通っています。 実は去年まですごく行きたい大学あって浪人してました。でも学力が足りなくて滑り止めの、家から遠い学校しか受からなくてそこに通うくらいなら働くときに役立つ資格を取ろうと思って、今の学校に行こうと思って現在に至ります。 一応回答してみますが、(実は今日OKWave登録したので始めて回答するので慣れてなくてごめんなさい) 1、例えば3年後に会社を辞め、貯めたお金で大学に行くのと、会社に勤務しながら第二部(夜間)に通うのとではどちらがいいのでしょうか。大学は教員免許の取得できる大学に行こうと考えています。 どちらでもいいと思います。でも会社と両立するのって結構大変だと思います。(アルバイトだったらまだ大丈夫だと思いますけど。) 2.就職してから進学までは大体何年ほどかかるのでしょうか。 就職したことないので分からないです。ごめんなさい。 3.会社から見ると、採用したのに進学したいと思っている社員は邪魔でしょうか。 邪魔じゃないと思います。向上心が高くて逆に良いという会社もあると思います!(働いたことないので分かりませんが) 私の友達でも大変そうだけど働きながら学校きてる子いますけど、会社は認めてくれてると言ってました!! でも会社によって方針が違うと思うので(拘束時間が長い会社だと全部の力を仕事に当てて欲しいと思うかも)あらかじめ電話とかして調べてみるのがいいのではないでしょうか? でも勉強するのに興味を持って学校に行くことはとてもいいことだと思います!!それにいつまでも勉強できるとはいえ、大人になるにつれ記憶力が低下すると習ったのでなるべく若いうちに行ったほうがいいと思います。 学んだことはいつか身を守ってくれるはずなので私は質問者さんには是非大学に行って欲しいと思います。 (やっぱり慣れてないので役に立たない回答でごめんなさい。。。) 頑張ってくださいね♪
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
ちょいと求めている回答と違う答えだと思いますがアドバイスを。 少しの年数で辞めたいと思っているほど、企業側に迷惑をかけることはありません。 仕事を覚え、一人前になろうとしているときにいきなり辞められるのは、損失が大きいです。 就職はバイトではありません。 短期間で辞めようとするのは企業側に失礼です。 今は8月です、進路の変更は十分間に合いますので、まずは先生に相談して見ましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、短期間で会社を辞めるのは企業に対して失礼ですよね・・・ 分かっているつもりでしたが、少し考えが甘かったかもしれません。 明日の選考会議の結果を待ち、先生に相談したいと思います。
お礼
返事が遅くなってしまってすみません。 回答ありがとうございます。 多少遠回りにはなるかもしれませんが、自分が1番納得できるようなカタチにしたいと思います 頑張ります!