• ベストアンサー

転職しようと思っています。

4月に入社して今3ヶ月(アルバイトからなので7ヶ月目)です。 もう少し頑張ってみようかとも思っているのですが、はっきり言ってやりたい仕事では全くないんです。 レストラン勤務なのですが、もともとウェディングプランナーとしての採用で、ホールの仕事もやることになると言うことだったのですが、ふたを開けると、ホール中心で、ウェディングプランナーとしての仕事はほとんどしていません。 婚礼もあまり多くないので、実際に現場をみる機会も少なく、ホールの仕事優先なので携わることもあまりないのです。 転職するべきでしょうか?それともやはり就職したのだから続けるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • superpoko
  • ベストアンサー率35% (137/387)
回答No.2

はじめまして。 私は、採用担当者か上司にすぐに確認されることをお奨めします。 ウエディングとは違う業界業種ですが、似たような経験があります。 もう10年前になりますが、当時ハローワークの紹介で営業職(外回り)志望の私は建設機械レンタルの会社へ行きました。 「最初は商品(機械)を知るために整備工場で働いてください」「商品を知って、少しの修理なら現場対応でできるくらいに知識をもつと実際の営業に有利です」 との話に筋が通っていたので、相手の話を受け入れました。それから真面目に整備研修に取り組み、工場の人達の信用も得るまでになったのですが、 「どうしてまだ営業に配属されないのだろう?」 と周囲から言われるようになりました。 上司に聞いてもノラリクラリでしたが、営業志望がはっきりしていたので、強く返事を求めたとところ、 入社時の話とは異なる勤務地をわざとすすめ(事情で当初の勤務地以外は駄目だと入社時に伝えていたのです)、そのあとは言いがかりをつけて営業配属をしませんでした。 紹介したハローワークには約束と違う職であることを伝えましたし、社内で積み立てていたお金を返還しないので監督署へも訴えました。 監督署はすぐに動いてくれてお金は返りましたが、ハローワークは対応しませんでしたョ。 私の場合は入社時に交わした雇用契約書に職種の記載があったにも関わらず、この状態でした。 あとから分かったことですが、この会社の経営層の人間関係が劣悪な状態になっていたことが原因であったそうで、以前はモラルのしっかりした人事の専門家がいたのだが、そのときは既に転職してしまっていたのだそうです。 DIGAMMAさんの状況の詳細は分かりませんが、早く確認されたほうがよいと思います。はっきりと何時からウエディングプランナー業務につけるのか明言しないときは、早急に転職活動をはじめたほうがいいです。 なぜなら、不透明な状態が長いと転職活動や次の会社に入社後にあらぬ疑いをかけられることがあるからです。 「なぜ前の会社ではウエディングプランナーにこの人をつけなかったのだろう?」          ↓ 「なにか問題があったのではないか?」          ↓ 「採用は見送ろう(私も自分の立場上リスク避けたい)」 「高い評価をつけるのはまだ先にしよう」 と人事や管理職は考えることが多いのです。日本はその程度の国ですよ。ムラ社会ですから・・・・・。 これが、 「アルバイトから入ってウエディングプランナー職ということで入社したのですが、合計7ヶ月経っても別の仕事しかありませんので、私の志望をあくまで貫徹したいと思い、転職活動をしております」 と説明すれば、誰からでも理解を得やすく、ご自身でもスッキリされるのではないでしょうか? 現在ハローワークでも、転職雑誌・転職サイトでも入社時に約束した職種につけないという苦情は多いのです。また、そうなったときには労働者側が不利な立場になることが多いのが日本の現実です。 行政や法律など、まだまだ未整備なのですョ。 でも、#1の方のご意見も大切です。 私もよく確認することをお奨めいていますが、これはよく話し合うということです。その上で明確で無いときはYES/NOを聞いたほうがよいでしょう。 人生は自ら選択することが大切です。そのほうが楽しいですし、自分を高めることもできます。 会社都合の人事に振り回される生き方は、後日、必ず後悔します。なぜなら、いつの間にか自分の周囲にネガティブな種族が集まりやすくなるからです。 初心を貫徹されて素晴しいウエディングプランナーになってくださいね。 (私は独身ですので、縁があったときは是非安くしてください^^/)

machayon
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。とても参考になりました。 このようなことは結構あるのですね。 今の状態では不満ばかりで仕事をしていても楽しくないので、きちんと話し合いの場を設けて今後どうするかを決めたいとおもいます。 結婚式、ぜひプロデュースさせていただきたいとおもいます。

その他の回答 (3)

  • superpoko
  • ベストアンサー率35% (137/387)
回答No.4

#2です。 私の回答のなかで、質問者様のお名前を#1の方と間違えてしまっておりました。 正しくは、 DIGAMMAさん→machayonさんです。 大変失礼を致しました。 申し訳ありません。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

私も似たような経験があります。 私の場合は、Web制作の仕事がしたくて、未経験でも採用してくれるのか 何度も確認してから面接に行き、面接でもたまたまお茶を出してくれたかたが Webの部門のからで社長が「良かったら一緒に座って」と同席しています。 そして、自宅から1時間半かかる、給与もその時の職場より下がる企業に 入社をしましたが、Webの仕事など少ししかなく、しかも制作を行っている 企業でもありませんでした。ディレクターはいましたが、制作は委託していました。 自身の調査不足もありましたが、同じことで採用になった先輩もいました。 結局社長と辞めるのを前提に話をし、社長が勘違いをしていたようでしたが 「Webの仕事に就いてもらうことはできない」という話で退職しました。 できる、と言っても他にも騙された点が多々あり、社長を信頼できなく なっていましたので、辞めると言っていましたが。 面接してくださったかたや人事のかたに相談してみてはいかがでしょう。 それでダメなら、今度は希望の仕事がきちんとできる企業を探して 就職してもいいと思います。 私もその会社を辞めた後、1年以上は別の仕事を仕方なく他社でしていましたが ようやく今は希望の仕事に就いています。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

こんにちは、  現在の就職先には、ウェディングプランナーの仕事を行っている人もいるのですよね?  思い切って、その方に、過去の経歴を聞いてみてはいかがですか?社内なら遠慮いりませんよ。(但し、突然押しかける等の失礼は無い様にしてね) 「私も、最初はホールだったよ」と言うかどうかはわかりませんが、何かヒントはくれると思います。  (職業柄、親身に相談にのってくれると思います)  運がよければ、「ちょうど欠員が出たんだ、君は今、所属どこ?」なんて聞かれることもあるかも?  御参考になれば幸いです。