- ベストアンサー
つぶしが利かない指揮命令者
派遣って、仕事が出来過ぎてもダメなんですか? 現在の派遣先は、消しゴム1個買うにも「金がないんだから!!」と女性上司のヒステリが始まります。 派遣が30人近く続かなくお困りなんで、「大学の後輩を採用してアルバイト枠から育ててみては?」 と提案したら、さぼり癖がある男性社員の反感買ってしまった様で、結果的に派遣元営業から「貴女には次の仕事紹介して、後任は出しません。引き揚げます。」と言われました。 事務は私一人なんで、ヒステリ起こされても我慢して、発注しなくてはいけない立場です。ちなみに私が1ヶ月働けば、30万円派遣先は経費がかかります。 社員と呼ばれる人種って、一体どんな派遣スタッフを夢見てるんでしょうか?お母さんと言う名の奴隷が欲しいんでしょうか? 気遣いが反感買った今回、一体どんな感じで働いてあげれば良かったんでしょうか? ちなみに営業からは謝罪されるしで、訳が分かりませんでした。要は私が派遣先から、更新しないで。って釘刺されただけじゃないのですか?って思ったんですが・・・ 私に反感持った男性社員さんは、はっきり言って外資ならばとっくに解雇されてる様な連日欠勤を繰り返してる暇な方です。お菓子ばっかり食べてるし。おしゃべりばっかしてるし。 文が下手ですみません・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
今回、同じくスタッフ引き揚げにかかってる役付き営業さんが、自分が把握してるだけで数社有るんで、気にせず次を探して辞めて良いんでしょうかね・・・? スタッフさんによっては、怒って明日から出ません。って方が、珍しくないそうです・・・私が鈍いのかなあ? 私はとりあえず、契約終わりまで居て構わないんですが、営業が実質次に行かせたがってるため、お任せする事にしました。 なんとか後任に、パソナスタッフが来たら引継が楽で助かるんですが・・・ベテランスタッフしかいないから。 前任みたく新卒並が来たらどうしよう・・・です。 幸い、見てる方はちゃんと見て下さってたんで、ホッとしました。 辞める前になんとか派遣さん達に、綺麗なIDカード入れを発注したいんですが・・・汚いしみだらけのを使ってる方が多いんで・・・汗