• 締切済み

有給について

私はここ一年ちょっと同じ派遣会社にお世話になっています。 このような事例ではいつ有給休暇がもらえるようになるのでしょうか? ・派遣先A 12時間拘束交代勤務で2週間84時間  2003年7月~                 2004年9月 自主退職 保険なし 給料という形でもらっていなくて給料に消費税を上乗せ ・派遣先B 日勤勤務週40時間  2004年12月20日~            2005年2月11日 解雇 保険なし 2ヶ月更新で契約期間は2月20日まででなのに派遣先の仕事がなくなり 一週間前に退職してほしいと言われる。 一ヶ月前に通告されるのが決まりだと思っていたけど派遣先と派遣会社とが 一週間前にと契約してたとのこと。 ・派遣先C 交代勤務週40時間  2005年の3月~ 社会保険 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.3

#2です。 〉有限会社かつ派遣請負なので2ヶ月の契約は保証できないと言われました。 有限会社であることは何の関係もないし、派遣と請負は違います。 労基法は、そもそも個人事業者も守らなければならない基準ですし、派遣業法に有限会社だからどうのという規定はありません。 「派遣」は労働者を派遣し、相手方の指揮命令下で働かせるもの、「請負」は自社で生産設備を用意し、自社の指揮命令下で働かせるもの。 「請負」名目で、実際は「派遣」というやり方は違法です。 〉派遣会社も派遣先Bからその間の給料は保証されていない 派遣なら雇用主は派遣元ですから、給料を保証するのは派遣元の責任であって、仮に派遣先から契約を打ち切られたとしても給料保証はしなければならないものです。 請負なら、雇用主は自社だし、就かせている業務も自社のものだから、言い訳にならない。 労働組合に相談されるのが一番ですね。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

有休以前に、ひどい勤務条件……。その会社は辞めた方がいいですね。 ・派遣先A そもそも「労働者」ではなく「自営業者」の扱いです。派遣業法に反してます。 ・派遣先B 派遣先と派遣会社の契約内容はあなたに関係ありません。あくまでも、あなたの雇用者は派遣会社ですから、派遣会社とあなたとの契約関係によります。 残り期間の給料をぶんどれます。 ・派遣先C 登録型だと、派遣先が決まるごとに採用→解雇を繰り返すので不利なんですよね。 6ヵ月たたないと有休はありません。 派遣労働者向けの労働組合があるので相談してみては? どれほどひどい扱いをされているのかが分かりますから。

回答No.1

・派遣先Aでは2004年1月からです。 ・派遣先Bはなしです。ただ2月20日までの給料がもらえるはずです。契約書に期間が書いていれば証拠となります。少なくても休業補償分はもらえます。 ・派遣先Cでは9月からです。 勤務時間は有給の日数が変化する要素です。 保険なしと書かれていますが2ヶ月以上は加入が義務付けられています。入りたいと言えば入れないことはありません。言っても加入手続きを行ってくれない場合は社会保険事務所に相談しましょう。

takeshi_mori
質問者

お礼

thorさん、2150201033さん、回答ありがとうございました。 雇用契約書本人控えが出てきたので 早速、派遣先Bについて派遣会社のほうに連絡してみました。 すると、有限会社かつ派遣請負なので2ヶ月の契約は保証できないと言われました。 いわば、2ヶ月は試用期間というのです。 私はその間一度も欠勤してませんし、仕事もそこそこできてたと派遣会社のほうが言ってました。 そして、派遣会社も派遣先Bからその間の給料は保証されていないとのことでした。 次の仕事を見つけることが善意でうちは悪いことはしていないとのことでした。 もめて今の仕事を辞めてしまうことも視野に入れて thorさんのアドバイスより派遣労働ネットワークに相談してみようかと思います。

関連するQ&A