• ベストアンサー

郵便・電信制度

明治~大正にかけて郵便制度や電信業に携わる人が重要視されたと聞いたのですが本当なのですか?伝達手段が少なかったからなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.1

電信技術は当時の最先端技術で、軍事・外交面での最速の連絡手段だったこともあり、国策として重視されておりました。 大軍を作戦計画通りに進退させるのに、電信による連絡は必要不可欠だったのです。ヨーロッパで十九世紀後半に行われた普墺戦争(プロイセン対オーストリア)で、プロイセン側が勝利した理由も、電信と鉄道輸送の組み合わせによる急速な作戦展開の実現に拠ります。 以上のような理由で、植民地帝国主義全盛の時代に電信技術が重視されるのも当然といえるでしょう。

narusan6
質問者

お礼

やはりプロイセンを参考に近代化を図ったため影響も大きかったんですね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

人が重要視されたかって質問ですよね。 薩長に独占された政府ポストのせいで、失業した多くの武士の受け口として、郵便事業を認めたんだと思います。日本をコンクリートずけにした、薩長ですから、戦争は強くても、頭は弱かったので、郵便配ってこんなにたくさんの人が養えるなんて思わなかったんじゃないかとも思います。また、たくさんの反乱起されちゃうよりましなんで、めくじらたてなかったんでしょう。 郵便事業にたずさわる人は、もと名士の人が多かったので尊敬されたり、言うことはもっともなことばかりだったと思います。

  • tokimune
  • ベストアンサー率27% (187/690)
回答No.3

英国の制度を取り入れた近代郵便制度(全国どこでも 統一料金)は前島密によって設立されました、 それまでの飛脚に代わって地方の名士が郵便局長に任命され大変名誉とされ任命されたひとは喜んで受けた といわれています(現在の特定郵便局) これは近代化を急速にすすめる明治政府にとって伝達手段としての郵便制度が欠かせないと判断したためです、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%B3%B6%E5%AF%86

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
  • subarun
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.2

直接的な回答ではないですが、関連情報ということで・・・。 明治6年以降、郵便局の配達夫は拳銃を所持していました。 現金書留を配達していたからだそうですが、 実は、警官が拳銃を所持するようになったのは、 配達夫よりもずっと後の大正12年になってからです。

関連するQ&A