• ベストアンサー

外国語~話せる~ 就職に有利?

自分は今高3の者です。東京外大を目指しているのですが、外大はあまり就職がないというのは本当でしょうか? 英語、フランス語、イタリア語をマスターするつもりなのですがそれだけでは雇ってもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.5

Пожалуйста #3 追記、回答のレベルが低すぎたかな?(反省^^;) たぶん、独学でも言語をマスターできる方と推測します。もしそうならば、外大でなく、もっと専門性が高く実践的なことを学べる大学を選んだらと思います。 (日本の大学資格にこだわらないなら絶対海外です) 自分でできることを、わざわざ大学で学ぶ必要は無いですから。

その他の回答 (4)

  • ardoise
  • ベストアンサー率18% (11/60)
回答No.4

現在英語を使って仕事をしている者です。 身近に外大卒の方がいらっしゃらないので (英語を使うのが私を含め2人だけ) 就職状況については何とも意見しがたいです。 ただ、実際に働いてみて感じたことですが 一カ国語だけではさほど就職に有利とは言えないと思います。 もちろん不利ではないですが。 今では外国語に長けた方の数は少なくないので… ですが、三ヶ国語を実用レベルまでマスターできたならば やはり必要とする企業はあると思います。 私は、理系の専門知識があり英語も得意だったので なんとか就職できた感じです。 「一カ国語+α(語学なり技術なり)」を身につける考えでいれば 安心だと思いますよ。

USSR1960
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

こんにちは  外国語は、仕事をする上の道具と考えてください。  ノコギリがあれば、素手よりも、はるかに早く木を切ることができますが、「木を切る」という目的があって初めて意味を持ちます。  目的がないのに「持っていれば何かと便利だろう」という考えで、腰にノコギリを挿して歩いている人なんかいませんよね。  外国語もそれと同じで、貴殿自身が、外国語を覚える目的を、自分自身にきちんと説明できないかぎり、意味をもちません。(就職にも悩むことでしょう)  しかし、もし、その目的を見つけることができたら、外国語は「道具」どころか「強力な武器」になります。しかも3カ国語なら「超最強の究極兵器です」  まだまだ時間はあります。外大でしっかり外国語や外国文化を学びながら、同時に自分自身の目的を見つけてください。あと4年もあります。貴君なら必ずできます。がんばってくださいね。応援します。

USSR1960
質問者

お礼

Grazie mille.

  • Interest
  • ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.2

外国語が出来るだけでは、企業は人を雇いません。 たとえば中国語が流暢に話せるとします。 中国に行けば誰でも中国語を話していますし、日本に来ている中国人留学生も日本語を話します。ですから、それ自体にあまり意味はないのです。 何か日本国内でも十分通用するものを持っていて、その上に外国語が出来て初めて意味があるのだと思います。言葉は道具に過ぎず、言葉を使って訴える中身が大切です。

USSR1960
質問者

お礼

ふむ、やはり専門分野が必要か。

noname#12250
noname#12250
回答No.1

東京外国語大学の就職は決して悪いものではありません。 しかし勉強が生かせない就職というのもあります。 3カ国後をマスターしただけでは企業は採用しません。 仕事をするうちに語学は覚えるからです。 最初はできなくても、拙い語学でも実務と一緒に 覚える方が使えるという判断です。 できる方がいいのですが、それだけを武器にしても 採用は厳しいかもしれません。 コミュニケーション能力とか人間性とかを協調性とかを 重視しますから。

USSR1960
質問者

お礼

なるほど、別に特別扱いを受けるわけではないのですね。

関連するQ&A