• ベストアンサー

外国語学部でいいのでしょうか?

自分は高3の者です。 上智大学を目指していたのですが、4月の初めぐらいに、家の財政がかなりまずいらしく(自営業)(最近は売り上げが0の日も普通にあるそうです)国立目指してくれと言われたのです。 そこで大阪外大にしようと思っていたのですが、外大って就職どうなんでしょうか?僕は将来、外交官、国連の職員、そういった仕事につきたいと考えております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 2ヶ月前に大学の英文科を卒業しました。 英文科も外国語学科も 本当に就職率が 悪いです。 専門機関はもちろん、民間のメーカーも 厳しい状況です。 国際公務員 や外交官は 英語はもちろん、外国の 文化、政治、経済など オールマイティーにこなせなければ なりません。 外国語自体は英会話スクールなどが外部にありますので、 自分で(やる気があれば)勉強できますが、 国際情勢は、本で自習で読むだけでは 国際公務員にはなれません。 やはり高等教育機関 での教育が必須になってきます。 民間のシンクタンクも就職に関して言えば、経済学専攻なんかでも(実はほとんど 職員は理系。。。)きびしいんですよ。 もし 質問者様が将来 気が変わって(もしくは思うように専門職 につけなくて) 民間の会社への就職を希望される場合、 民間の会社(特に製造メーカー)は 大学の学部で 人間を判断します。 外国語と文学は圧倒的に不利です。 ご参考までに、 ・「国際公務員になるには?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=862282 こちらの#4で回答しております。

USSR1960
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.3

 外国語学部であれば、専門が語学になるとおもいますが、専門が英語であればTOEICなどを受験すると思うのですが語学だけできても結構厳しいと思います。  私は経営学部でしたが、簿記やパソコン、教員免許・法律資格くらいの資格は一応取得しておきました。就職を考えるのであれば、法学部や経済学部など社会科学を勉強しておくといいのではないでしょうか。この学部を出たから必ず就職で来るというわけでもないので注意です。ただ、公務員などの受験を考えているのであれば、法学部・経済学部などをお勧めします。法律や経済の内容は公務員試験の必須になるのでもし公務員を考えているのであればこれらの学部に進学することをお勧めします。また、社会福祉系の学部や工学部などな結構就職が良いようです。社会福祉系では、専門知識や資格が必要となるためこれらの分野で学習した知識がいかせると思います。また、工学部なども情報通信や設計など理系独特の専門職への道もあるので、他学部とは違ったアドバンテージがあります。私立だと、成績が優秀だと授業料免除などの独自の奨学金が整備されているとこもあります。また、就職のための資格取得講座などを併設している私立大学もあり大学のキャンパス内で大学の授業とは別に氏資格取得のための講座を併設しているところもあるのでいろいろと考えて決めてみてください。  大学に通いながら、資格も取りたいと思うのであれば私立大学に併設されている資格取得講座(エクステンションセンター)などを利用することで、Wスクール(大学+資格スクール)へ通学する負担が減るので考えてみてはどうでしょうか。国公立大学には、資格取得講座はあまり見かけません。  下記のURLは、リクルートの進学系サイトです。興味があったら拝見してみてください。参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.shingakunet.com/cgi-bin/shingakunet.cgi
USSR1960
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。

回答No.1

外交官、国連の職員って、東大を卒業してもなかなかなれるものじゃないですよ。 外国語学部って就職あまり良くないですよ。法学部、経済学部の方がずっといいですよ。 将来実家の事業を継ぐのなら、経営学部、経済学部、商学部の方がいいと思います。 外国語学部は、履修科目とかで、社会学部系が必修ではないので、公務員試験(国I、国II)を受けるときにも、独学で履修しなければなりません。

USSR1960
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。

関連するQ&A