• 締切済み

お箸のマナー

渡し箸は「もういらない」という意味になるそうですが。では、箸置きや紙のない場合はどこに置いたらいいですか。先端をお皿の端にのせている人を見ましたがそれでいいですか。

みんなの回答

noname#126060
noname#126060
回答No.3

箸置き・箸袋・膳(折敷)いずれも無い場、という事はマナーを気にする場でもないということになりますが… それでも自身として気になるようであれば、 【食前に「懐紙」を一枚出しておいてその上へ置く】 (懐紙=茶席などに携帯する和紙) でも良いでしょう。 最悪、ティッシュでも良いのですが、大して高いものではありませんので一つお持ちになっておられると便利です。 茶道用の茶碗や和紙雑貨を扱う店なら懐紙は必ずあります。 口から骨などを出すとき隠す、食後箸をぬぐうなど、和食でマナーが必要とされる場では必需品です。 季節の花が刷られた美しいものも沢山あります。 http://www2.kid.ne.jp/teien/kannaiannai/wa_kai.html

参考URL:
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%B2%FB%BB%E6&cspid=&first=1
amenity307
質問者

お礼

成る程自分で用意するという発想には至りませんでした。御説ごもっともです。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

箸置きがない場合は善の左縁に箸先をかけておきますが、箸袋もないわけですので、あまりマナーは気にせずに気楽に食事を楽しまれたらいかがですか?

参考URL:
http://www.e-kei.net/week/0106/girls0619.htm
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

こちらをご参考になさって下さい。

参考URL:
http://www.windmail-space.me-h.ne.jp/life-information-seikatu/hashi.htm

関連するQ&A