• ベストアンサー

食事のマナー(お箸)

こんにちは。 今回はお箸についてなのですが・・ 途中でお箸を休めるとき、どうしていますか? まず渡し箸(膳を渡すようにお箸を置くこと) は駄目ですよね?(ごちそうさまを意味してしまう) 箸置きがある場合は・・・ それを使いますよね。 箸置き無くて、箸袋がある場合は・・・ 自分で箸袋で箸置きを作るのが常識でしょうか。 でも自分はこの作り方を正しくは知りません。 どなた様か、紹介していただけたらうれしいです。 箸だけの場合・・・・ この場合、どうするのでしょうか? 自分は、このとき無意識に渡し箸をしてしまって いたと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

箸置きも箸袋もないとき, お膳があればお膳の左端を箸置き代わりにします。 お膳もない場合は 醤油の小皿(回転寿司など)や お新香の小皿(牛丼屋など)のような 小さくて浅い皿を箸置き代わりにします。 マナーにかなっているかどうか自信はありませんが, 食卓に直接箸を置くことだけは極力避けるようにしています。

coach0305
質問者

お礼

お返事遅れました。 どうもありがとうございました。 直接置くのは、衛生的にも悪いですよね。 参考にさせていただきます

その他の回答 (2)

  • asunaro5
  • ベストアンサー率22% (94/411)
回答No.2

 参考URLの下の方、平成12年5月28日 第59号 『しつけのはしばし』という所に、「箸休め」についての記載がありました。ご質問にあった、箸だけの場合・・・どうするのだろう?と思いましたが、ここで、納得しました。  私は、箸袋で、箸置きを作る場合、適当にそれっぽく折っています。

参考URL:
http://www.ipnet.city.nerima.tokyo.jp/yakata/sub6.htm
coach0305
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 参考になりましたよ。 ありがとうございました!

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.1

下記にお箸のマナーが載っていますのでご参照下さい。

参考URL:
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/unchiku/050.html#3, http://www.bibisage.com/cgi-bin/index.cgi?PID=00001528
coach0305
質問者

お礼

お返事遅くなしました。 回答、ありがとうございました 参考にさせていただきます