- 締切済み
数学の教員免許(第1種)を今から取りたいのですが。
4年生大学を卒業して2年になります。営業をしているのですが、中学の数学の先生になりたいと思っています。 過去の質問を見て、いろいろわかったのですが、どういう行動を起こしていけばよいのがまだわかりません。どうかアドバイスをください。 1.科目別履修を考えているのですが、この場合、取得までの年数、費用はどのくらいかかるのでしょうか。 2.教員免許は単位が取れれば、もらえるのでしょうか。 3.中学の場合、第2種でも良いのでしょうか。また、第1種、第2種では採用の際、差が出るでしょうか。 4.大学は京都、大阪、滋賀、奈良で選びたいです。就職も近畿圏内でしたいと考えています。教育大で単位を取るほうが良いでしょうか。 5.大学は卒業していますが、科目別履修を希望する場合、試験などはあるのでしょうか。 6.来年の4月から受講したいと思っているのですが、どのように行動していけばよいでしょうか。 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。 体験談等もあれば、参考にしたいのでお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
#1です。 出身大学の他の学科で数学の免許が取れるのであれば、ご出身の学科で修得された数学の単位は認めてもらえる可能性が高いと思います。また、「外国語」、「日本国憲法」、「体育」、「情報機器の操作」も必修となっていますのが、それらも修得済みであれば認めてもらえるかと思います。 とりあえず、ご出身大学から教職用単位修得証明書を取り寄せてください(#2さんは成績証明書と書いてらっしゃいますが、勘違いでしょう)。 中学の免許の場合、「教育実習」の他に「介護等体験」も必要です。これらは正課生じゃないととれない大学がほとんどなので注意してください。 お仕事をやめられるなら、出身大学の数学免許取得が可能な学科に編入されることをオススメします(取らなければならない単位数が多いので、科目等履修生より、編入して正規の学生になった方が費用が安いと思います)。 お仕事を続けられるなら、仏教大学の通信しかありません。また、費用だけ考えるなら、通信の方が安いので、オススメです。 http://www.bukkyo-u.ac.jp/BUCD/
- pon_1955
- ベストアンサー率23% (7/30)
かなり前の話ですが、参考になればと思います。 1) まず、教員免許取得に必要な単位は何と何で、何が不足しているかを明確にします。必要な単位は法律で決まっていて出身大学などに行き事情を話せば説明の冊子がもらえるのではないでしょうか。各大学で、どの講義が教員免許取得用の単位になるかの一覧があるはずなので、これから聴講しようとする大学でこの情報を入手する必要があります。 単位は、どこの大学でも聴講すればよく、所定の単位数をとれば、卒業した大学の成績証明書と聴講し試験に合格した証明書を添えて、居住地の教育委員会に免許を申請すれば教員免許がもらえます(もらえました)。 2) 問題は、教育実習でしょう。実習先は、自分の母校に頼んで引き受けてもらうのが普通だと思います。出身大学の推薦状が必要だったかどうかは忘れました。 3) 1種と2種で採用に差がつくかどうかはわかりませんが、教育大で履修したかどうかは関係ないでしょう。 聴講は普通は試験なしで開始できると思います。 繰り返しますがかなり前の話なので、確認が必要です。たとえば、社会人枠のようなものがあって、教育実習は免除というようなことになっているかもしれませんし、かえって厳しくなっている部分もあるかもしれません。 私も社会人になってから教員免許を取りました。がんばってください。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。 まずは卒業大学にいってみて、聞いてみます。 それから受けたい大学にもいってきます。 調べたり、教師になった友達から聞いたりして教師が大変な仕事なのはわかりましたが、なりたい気持ちが強くなりました。 がんばります。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
肝心なことが抜けています。 修得済みの教職に関する単位、数学の教科に関する科目はあるのでしょうか? これによって大きく変わってきますので、補足してください。
補足
教職に関する単位は取っていません。数学に関する科目はありますが、詳細はもう一度調べなくてはわかりません。参考までに工学部生物工学科の大学を卒業しています。数学の教科は必須、選択で取っていますが、そこでは教員免許は理科しか取れなかったと思います。 他に調べたり、確認しておかなければいけないこと等があれば、それも教えてください。 お願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 出身大学で他学科で数学の免許が取れることがわかりました。出身大学にいって、直に聞いてみようと思います。 編入の方が費用がかかると思っていましたが、そうでもないんですね。 仏教大学の情報は非常に参考になりました。早速、資料請求してみました。 がんばります。