• ベストアンサー

手作り餃子の皮をぱりっと焼く方法は?

餃子を皮もつくっています。 ところが底の皮がなかなかぱりっとしません。 また餃子と餃子のあいだに薄いぱりっとした薄皮のようなものができる焼き方ご存知でしょうか? 片栗粉や小麦粉などためしていますがなかなかうまくいきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

遅くなりました。打ち粉のことですが、やはり生地が小麦粉の場合は強力粉を使った方がいいかと思います。先に紹介した本の中で生地の粉と打ち粉の種類を合わせるとよいと書いてあります。でも、片栗粉を打ち粉にして紹介しているレシピも多いので好みでかまわないかなとも思います。 羽の方ですが、手持ちの本に載っていたので書いておきます。薄力粉大さじ1をぬるま湯100ccで溶いた物を、36個分の焼き餃子で使うそうです。これを最後に回し入れ、パリパリになればいいそうです。

motomoto122
質問者

お礼

ありがとうございました。 来週にでもやってみます。

その他の回答 (6)

回答No.6

一度茹でてから焼いてみる方法はどうですか?中国ではこれが一般的だと読んだことがあります。 後、自分が作った時の反省点は、無理して大きく伸ばすよりは小さめに伸ばして包む時引っ張りながら包んだほうが良いという事と、打ち粉をケチっちゃいけないということでした。 溶いた小麦粉でつける羽のつけ方は判りませんが、焼き餃子の一種で鍋貼(ゴーティエ)餃子と呼ばれる餃子でも羽が付くみたいです。写真が載っているURLを張っておきます。こうすると種から出る水分で羽が付くそうです。ついでにこの本お勧めです。(^_^.)

参考URL:
https://www.takahashishoten.co.jp/index.php?submit=book_det&goods_id=1022
motomoto122
質問者

補足

私もきいたことがありますが やったことがありません。 こんど試してみます 打ち粉は片栗粉ですよね?

noname#11954
noname#11954
回答No.5

●最初にフライパンはよく熱する。  (水を数滴垂らして、平たく沸騰、蒸発する程度ではまだ。玉になって転がるぐらいまで) ●加えるお湯は餃子の3分の1ぐらいの高さで。 ●水分が無くなってから加える油は、「揚げる」ようなニュアンスで。  羽根つき餃子にするときは、その際に片栗粉を薄く濁る程度に溶いた水を少量入れる *フライパンはテフロン、またはフッ素加工のものだと、はじめに餃子を敷くときに油は不要です。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arugyoza/gyoza_4.html
motomoto122
質問者

補足

ありがとうございます。 つくった皮だとうまくいかないんですよ

回答No.4

「味の素の餃子」や「大阪王将」などの冷凍餃子だとすごくパリっと焼けて、薄皮もバリっとできますが、先日自分で巻いた餃子を同じように焼いても、何だかふにゃけた焼き加減になってしまいました。これはなぜかを先日から考えてたんです。ここから先の検証はまだなんですが ・皮が違う? ・凍った状態から焼くとパリっとする?(フライなんかだと凍ったまま揚げるとパリっとします) あたりかな、と仮定して次回試してみようと思った所です。motomotoさんも一度市販の冷凍餃子でパリっとした焼き具合を体感してみたらどうですか?何かヒントになるかも。 ちなみに薄皮ですが、僕は蒸すときに入れる水、あれに粉末鶏ガラだし少々と小麦粉を小さじ一杯位入れます。一応薄皮付きの餃子を出す店のソレに近いな~って思ってたんですが。

motomoto122
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね。 皮がちがうんでしょうね。 でもつくった皮のほうがおいしい。 だしはいちどやってみます

  • pochi2002
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.3

伊東家の食卓の裏ワザ 2005年3月8日放送分に 「誰でも失敗せずにギョーザがキレイに焼ける裏技」で出ていました。 コツとしては「蒸してから焼く」だそうです。 試してみてください。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/
  • motyoko
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.2

以前にも似たような回答をしたことがあります。^^ 参考までにURLをのせておきます。 motyokoの回答を参考に一度作ってみてください。 片栗粉を使わなくてもぱりっとしたものが作れますよ。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1274922
motomoto122
質問者

補足

ありがとうございます。 市販の皮だとうまくいきそうなんですが 手作りの皮だとうまくいきません。

  • otikasann
  • ベストアンサー率26% (33/125)
回答No.1

最初に強火でやきめをつけたら、蒸し焼きにしますよね? その時に。水ではなく、(沸騰してなくてよい)なるべく熱いお湯を使ってみたらどうでしょうか? 「ぱりっとした薄皮」は、水溶き片栗粉を最後の方に入れて焼き、仕上げにごま油少々をたらし、ふたを取って、水分を蒸発させれば出来ると思います。

motomoto122
質問者

補足

ありがとうございます。 やってはみたのですがぶくぶくあわがたつだけでねっとりした薄皮とは程遠いものでした。

関連するQ&A