- 締切済み
餃子の皮のもと(小麦粉を練ったかたまり)の保存法
餃子の皮を作ろうと、ボウルいっぱいに小麦粉を水で練りました。 が、半分を皮状にしたところで力尽きました… もう、小さく丸めて延ばす作業をする気力も時間もありません。 この「小麦粉を水で練っただけのもの」をどのように保存すれば日にちがもつのでしょうか? あと、この塊の簡単でおいしい食し方をご存じの方、その方法を教えていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ooi820
- ベストアンサー率50% (215/424)
わぁ 難題ですね^^; 前述されてますが すいとん的な食べ方が簡単かと思います。 お味噌汁でもいいし豚汁でも。 かんたんなのはお湯を沸かして小麦粉を練った物をちぎっていれて 浮いてきたらわかめスープの素を入れてごま油を一たらしする。 あとはこれはニョッキだと自己暗示をかけてちぎって茹でる。 それをミネストローネにいれたり、市販のミートソースで和えたり。 保存についてですが 意外かもしれませんが 冷凍できますよ。 使うときに使いやすいように一回分ずつ、薄めの形に伸ばしてラップにくるんでしまえばいいです。 解凍するときには冷蔵庫で自然解凍を。厚めの形だと解凍が大変です。
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
2ヶ月くらい前、餃子パーティーと題して何人かで作りました。 大変ですよね?反日がかりでした。餃子100個分くらい作りました。 乾燥しないように、湿った布なんかで覆って保存する必要があります。 でないと、パリパリになってしまいます。でも、日持ちはあまりしないです。 小麦粉+水と言っても、うどんとかとは別物ですので、歯ごたえなんかは違いますが、ダメ元ですいとんなんか作ってみたらいかがですか?豚汁作って、ちぎってブチ込むだけ。
お礼
昨日、夕食の汁物に早速すいとん&肉団子を入れました。 そう、数人がかりで半日仕事なんですよね… 家族のノリもいまいちなまま、夕方から作る量じゃないですよね…餃子100個って^^; 読みの甘すぎる自分に泣けてきます。 素早いご回答ありがとうございました。 助かりました!
お礼
ニョッキと自己暗示!(笑) 昨日すいとんにしたので今日はそれで消費してみます(^o^) そして今日使いきれなかった分は教えていただいたように冷凍してみます。 ご回答ありがとうございました。