- ベストアンサー
わらびもちのおいしい作り方
市販のわらび粉を買って作ってみたのですが、ダマになってしまい、全然おいしく作れません。一応、粉に水を少しずつ足しながら徐々に溶かしていき、火にかけてからは素早くかきまぜました。火から下ろすタイミングが悪いのでしょうか?何か、おいしく作るコツがあれば教えてください。よろしくお願いします<(_ _)>
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 わらび粉・葛粉を使用してわらび餅・葛餅・胡麻豆腐などの流し物をする場合は 一旦、別のボールに水と粉を合わせて、 なるべく目の細かいザルで漉してから鍋に移し変えて練り始めます。 この作業をする事によってダマダマの無いきれいな餅が流せます。 また、練っている最中は 「白濁水」→「まだらな半透明餅」→「透明餅」と変化していきますが、 「透明餅」になった状態からでも、最低5分間程度は練り続けた方がいいですね。 弱火で時間を掛けて練り続ける事によって 粉臭さを飛ばして、餅に弾力感を与える効果があるからです。 ○ 特集《和菓子コラム》 http://tankosha.topica.ne.jp/special/special99/sweets/sw00-1/column-1.html お試し下さいませ。
その他の回答 (3)
- parie7
- ベストアンサー率53% (132/247)
この質問をみて家にわらびもち粉があるのを思い出して作ってみました。 粉と分量の水をあわせてようく混ぜます。 完全に均一の白濁水になるように。 それから火にかけます。 しばらくすると底から固まってきますので火を弱めて底を剥がすようにかき混ぜます。 かたまった部分とかたまってない部分を混ぜ合わせて練っていきます。 良く練って全体が透明になるまでかき混ぜ続けます。 結構力が要りますよ。 白いところが無くなったら火からおろして氷水にスプーンですくって入れるか 容器に入れて固まらせます。 全体の過程をとおしてひたすら木ベラで混ぜつづけています。 良く練るのでコシのあるプリプリのわらびもちのできあがりです~♪
お礼
な、なるほど・・・ (☆-◎;) 私、全く力など使っていませんでした。かる~く素早くかき混ぜていただけでした( ̄□ ̄;)!!透明になるまで力を込めて練ってみます。ありがとうございました<(_ _)>
- hemu
- ベストアンサー率33% (27/80)
初めまして★ わらび餅私も大好きです!!くず粉などのデンプンのこなって結構料理の時だまになるんですよね(>_<) 私も電子レンジがいいと思います! おすすめレシピURLを参考にしていただければ幸いです
お礼
早速拝見しました。ありがとうございます。 やはりガスよりレンジの方がうまくいくのですね。初めて知りました。早速もう一度トライしてみまーす☆
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
早速拝見しました。ありがとうございます!! 一度レンジでやってみようと思います。 ただ、私の作り方の何がマズかったのでしょうか???
お礼
鍋に入れる前に一工夫が必要だったのですね!!!大変勉強になりました。ありがとうございました。おいしいわらびもちを食べるため、がんばってみます。早速試してみるつもりです。ありがとうございました!!