• ベストアンサー

解決方法を教えてください

 物理学の勉強がわからないので教えて下さい・・・  今年大学に入学しました。大学で物理学が必修となっているのですが、高校では物理をまったくしていませんでした…。大学では必修となっている科目なので単位がおとせません。最近そのことでとても悩んでいます。  何か良い解決方法や勉強方法・克服法を知っている方は、どんなことでもいいので教えて下さい。早く実践していきたいので早めにお返事をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

10年ほど前に某大学の物理学科を卒業したものです。 私も高校時代の不勉強のせいで大変苦労しました。 授業は記号の羅列でしかなかったですね。 そこで・・・失礼を承知でポイントを書いておきます。 1.sin,cos,tanの定義を理解する。 直角三角形をイメージして理解していると、大学数学・物理での感覚が狂います。原点中心の半径1の円のx座標がcosで、y座標がsinです。tanは傾きです。 2.高校数学における微分・積分を理解している。 計算問題が解け、尚且つ、簡単な問題ができる。教科書なんかの問題が解ければよいでしょう。受験数学レベルはパス。 3.高校物理における公式の相関が微分・積分によって説明できる。 簡単な例でいうと・・・速度・加速度・距離などの公式の関係を微分・積分で説明するってことですね。このアプローチは高校物理においては皆無です。 4.大学数学における様々な微分・積分の問題が解ける。 これに至っては質問者がまさに遭遇している問題でしょう。この理解があってこその物理ですが、なかなか高校数学のように演習の機会がないので大変です(授業であるかも?)。問題集も吐いて捨てるほどはないし。 私が使っていた参考書を紹介しておきます。 「なっとくする」シリーズ。数学・物理ともにあり、説明が割とくだけています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061545094/249-0538852-2141110 「すぐわかる」シリーズ。演習問題が豊富で高校まででいう教科書の感じです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448900477X/249-0538852-2141110 5.焦らずじっくり基本から勉強する。 結局はこういうことですかねぇ。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061545094/249-0538852-2141110
mamegorou
質問者

お礼

回答ありがとうございました。本当に助かりました。これを参考にがんばっていきたいと思います。

関連するQ&A