- ベストアンサー
直線の通過範囲について
直線の通過範囲についての問題です。「実数tによって定まる2点P(0,-t) , Q(t , t^2 - t)がある。tがすべての正の実数を動くとき線分PQが通過する範囲を図示せよ。」 という問題についてなのですが、一行目に「実数t」という表現があるにもかかわらす、「tがすべての正の字数を動く」とはどういうことでしょうか。おかしくないでしょうか。「実数」と「正の実数」では明らかにイコールではないですよね。どう考えればよいのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
どうもお返事ありがとうございます。実例で御説明してくださって、深く理解できました。再び問題文を見直してみると、仰るように考えられました。なぜ、気づかなかったのかというと、多分少し見慣れていなかったんだと思います。