- ベストアンサー
バイヤス?
国語の問題なのですが、「バイヤス(バイアス)をかける」とは一体どういう意味なのでしょうか?選択肢があり、(1)押し戻す(2)一般化する(3)方向付けをする(4)強迫する とあります。教えてください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
使う局面によっていろいろな意味になると思いますが、私の普段の使い方だと(3)に近いかと思います。先入観とか考え方の方向性といった意味合いで使っています。 たとえば、初対面の人に会うときにその人に対して何の情報も無しに会う場合「バイアスがかかっていない」状態だとします。 ところが、事前に友人から「これから会う人は見かけによらず性格が悪いんだよ!」と言われてから会うと、実際に会って性格の良い人だったとしても、悪い方に考えてしまうかも知れません。この場合、「友人が初対面の人を悪い方向に考えるようにバイアスをかけた」と言ったりしています。
その他の回答 (5)
- paddler
- ベストアンサー率53% (176/330)
#4です。 > (とすると、ご質問の選択肢の中にしっくりくるものがないんですよね...) ご質問の「(3)方向付けをする」が、「ものを見る方向」のことを言っているとすれば、(3)になるでしょうか。
- paddler
- ベストアンサー率53% (176/330)
すいません、国語に詳しい訳ではないのですが。 「バイアス」にはいくつか意味がありますが、「かける」の目的語に持ってきてピッタリくるのは、電気用語で「ある信号に直流分を加える」という用法ではないでしょうか? 意味的にも「バイアスをかける・バイアスがかかる」とは、「(先入観・偏見などにより)見方が偏る」ことをいうのではないでしょうか? goo辞書でも、 バイアス 0 [bias] (1)布目に対して、斜めに裁つこと。バイヤス。 「布地を―に取る」 (2)バイアス-テープの略。 (3)一般にある動作の動作基準点に何らかの作用を加えて偏らせること。例えばトランジスタでベースに加えておく電圧など。 (4)考え方などが他の影響を受けて偏ること。 「発言に―がかかる」 と出てきます。 (とすると、ご質問の選択肢の中にしっくりくるものがないんですよね...)
- yosshy_yosshy
- ベストアンサー率11% (105/895)
タイヤにバイヤスタイヤというタイヤがありますよね?それと同じです。バイヤスタイヤとは、繊維が斜め方向にそろえて編まれた物ですので、(3)の方向付けをするが正解ではないかと思います。
- goofie
- ベストアンサー率0% (0/1)
私の所有している電子辞書によりますと、斜め、偏り、偏向、とあります。ご質問の中から選択すれば、(3)方向付けをする、が一番近いのではないかと思われます。
- poohron
- ベストアンサー率59% (574/971)
まずは辞書を引いてみましょう。 あとは参考URLの内容から 「バイヤス(バイアス)をかける」の 意味を考えてみてください。