• ベストアンサー

やわらかい春餅の作り方

北京ダッグをイメージして中華風に味付けした鶏の照り焼きと春餅を作りました 細切りにしたネギ、キュウリ、香菜と市販の甜面醤でかなり美味しくできたのですが残念な事に春餅が硬かったのです 作り方を簡単に書くと ・同量の薄力粉と強力粉、そして塩を熱湯で溶く ・よくこねる ・薄く延ばしごま油をひいたフライパンで焼く です 自分で思いつく原因は 1.薄力粉と強力粉の分量?(本により薄力粉のみ、3:1、同量と様々でした) 2.焼いてから時間がたちすぎ?(昼に焼いて夕食の時に食べようとしたら硬そうだったので水を少し振ってレンジでチンしましたが予想以上に硬すぎでした) 3.焼きすぎ?(時間を掛けて焼いたものほど硬かった気がしました) 以上ですがはっきりこれといったものが分かりません やわらかくて美味しい春餅の作り方ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maguro777
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.3

粉の割合は色々と試されて お好みの舌触りになるようになさって下さい 塩水(先にお湯に塩を溶かした)で粉を練り 少し時間をおき 直径1.5cm位の玉にして満遍なく且つ薄く油をぬり(皿の油の上を転がす) 二つ重ねて 麺棒で薄く延ばす (一枚ずつ油でコーティングされた状態) なるべく油を使わないで(テフロン加工のホットプレート等)両面 すばやく焼く 焦げ目など あまり付かなくて火が充分通っている温度設定が良い   大きな鍋に少しお湯を張り(火に掛ける必要は無い) お皿など重ねてかさ上げしスノコ等上に春餅を重ねて蓋をし 水分の蒸発を防ぎ 温度も冷えないよう保存します 食べる時に春餅を一枚ずつに剥がします 温かい方が剥がれやすく 冷えると難しい しかし 一度に大量を作るのは無理なので ある程度作り置きを 『チン』 も有効かも  要は水分の蒸発を防ぐ事だと思います 先日 中国で食べた春餅は3mmの厚さで5枚に剥がれました 厚さはティシュペーパーくらいで 向こうが透けて見えました 5枚重ねて麺棒で伸ばすのは 難しいと思いますが 2枚なら簡単です また 割と簡単に剥がせます 蛇足ながら 中国から持って帰りました!! 見かけ上 20枚 剥がすと100枚 紙でぐるぐる巻きで!! 家で『チン』して 家族5人お腹 パンパン 

gontazaka
質問者

お礼

かなり本格的な作り方のようですね 2枚を重ねて伸ばした焼いたものが簡単に剥がれるのが不思議です 両面を焼いても剥がせば焼き面は片側だけというのがミソでしょうか 焼き方といい、保存方法といい水分をあまり蒸発させないことが一番のポイントなんですね 粉の割合でどう舌触りが変わってくるのかは興味のあるところです 一般的な話でかまわないのでどなたか知っている方、教えていただけると嬉しいです

その他の回答 (4)

  • maguro777
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.5

粉は薄力 多め   強力 少なめ よく混ぜ合わせて お湯(塩入)を少しづつ入れ 耳たぶくらいの硬さに チカラを込めて 仕上げ 30分はラップを掛け寝かす 太い ヒモ状に伸ばし 1.5~2.0cm φ切り分けて団子を作る 油を貯めたお皿で 団子を転がし 全体に油を着ける 団子を少し押し コイン状にし 二つを重ね 麺棒で25~28cmφに均等に薄く延ばす 結構 弾性があり戻ろうとするので より薄くより大きくするのが肝か ホットプレートで両面 薄く焼き色がつく程度に焼く 薄いので 片面30秒位か  先に述べた 器に重ねながら保存して置く 具(餡)は お好みですが 青椒肉絲風に 素材を切ったモノが包んで食べ易いです 甜面醤や白髪ねぎはあった方が よりベターです あまり お上品に食べるのでは無く 手づかみで豪快に大きな口を開けてホウバルのも肝

  • maguro777
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.4

すみません 回答を再読したつもりでしたが 幾分 説明不足で 追記します 塩水と書きましたが 熱いシオミズです 油を多用しないのは 自分で具を入れて巻くとき 手が ベトベトに為らなく 味も ひつこくならない為 一時保存も湯を張った鍋に上から布巾を掛ける事も有効 お奨め 材料は ジャガイモ 細切り(刺身の剣X3倍)塩 胡椒 若干の牡蠣油で炒める

noname#47053
noname#47053
回答No.2

こちら参考になるかな~~ε=ε=ヾ(*゜ー゜)シ http://search.cookpad.com/search/?PhotoYN=&main_category=&keyword=%8Ft%96%DD

  • hitsuji3
  • ベストアンサー率22% (33/144)
回答No.1

私が作ったときは、 (1)薄力粉と強力粉は同量でした。 (2)焼いてから数時間は大丈夫でしたが、大勢で食べて余った分はさすがに少し乾燥して堅くなっていました。それはあとからオーブントースターで焼いてパリパリにしてパンのように食べたら、それはそれでおいしかったです。 (3)一枚につき焼き時間は30秒程度でした。まあまあの柔らかさに出来たと思います。タコスの皮トルティーヤのように、重ねてふきんで包んでおきました。 それからフライパン(たくさん作ったので温度を一定に保つため実はホットプレートでしたが・・・)には油はひきませんでした。レシピにも「不要」とありました。 参考になるでしょうか?

gontazaka
質問者

お礼

ありがとうございます 焼き時間はもっと長かった気がします 多分1分以上、もっとかも。。。計っていたわけではないのであやふやですが 次回は焼き時間を気にしてみます

関連するQ&A