• 締切済み

大学の経済学部について

自分は今高校2年なのですが、大学を理系に行こうか経済に進もうか悩んでいます。 将来は経済について勉強して行こうと思っているのですが、自分の知る限りでは経済には数学がかなり出てくるようなので、大学から経済学部に行くのはどうかな~って思っています。 進路についてどなたかアドバイスください。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • 1616aru
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

都内の私立大、経済学部在学中のものです。 自分がどんなものを履修(どんな授業を受けるか)にもよると思います。 統計学ではそれなりの数学知識は必要ですが、経済理論の授業だとさほど必要ないと思います。 日本史で受験したので、数学にはほとんど触れませんでしたが、教科書を見てみるとさほど難しく感じませんでした。

  • hekkomi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

経済学部の学生です。 私の通っている某国立大学の経済学部では数学を使います。 経済数学や、統計学、ミクロ経済学(家計、企業のことなどを扱う経済学)、マクロ経済学(社会全体を扱う経済学)などで使用します。しかし、そんなに高度なことをやるわけではありません。微分とか、偏微分、数列(シグマ程度)をよく使いますが、高校でやったようなこ難しいものではなく、ただやり方さえ知っておけば大丈夫!くらいです。(経済数学を専門として勉強をされている方は違うと思いますが・・・) 私自身、文系出身で数学は苦手ですが、参考書を読んだり、過去問をやったりするだけで乗り切れていますのでそこまで心配する必要はないと思います。 中には得意な人もいますから、そういう人と友達になって聞くこともできますし! まず、志望する大学がシラバス(授業の内容等を紹介したもの)をwebなどで公開していることもありますから、 そこで経済数学や、ミクロ、マクロ、統計学、などの科目あたりを調べてみてはいかがでしょうか。

Edd
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自分は将来金融投資などをする職業に就きたいと思っているのですが、数学がとても嫌いで困っていましたが、高校数学と経済数学は違うようなので、早速経済数学について調べてみたいと思います。

  • mitouko
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

都内の私立大学に通っている者です。 まず、理系か経済か、という比較がよくわからないのですが…理系と決めるのであれば、とうぜん数学が関わる学部を選ばざるを得ないのではないでしょうか。経済学部が何系なのかは、大学によって違うと思うので一概には言えませんが。 数学が嫌いということですか? ならば理系か経済か、ということではなくて、文系の学部にすべきなのではと思います。また、その学校によって違うとは思いますが、経済学部というのは、そんなに高度の数学の力を重視してないのではと思います。論理的な思考能力みたいなものが求められるのではないでしょうか。

回答No.3

将来は経済について勉強したいのだけれども大学では理系の勉強もしたいということでしょうか? 私の経験は、経済学部ではあまり数学は関係なかったような気がします。それでも経済について学びたいのであればがんばって勉強してくださいね。 どのような進路であろうと一生学ぶことが大事だと思います。説教じみてごめんなさい。

  • Kyonsama
  • ベストアンサー率11% (34/285)
回答No.2

私も数学は得意じゃないので文系に行きました。 法学部ですが、必要にせまられて経済学部の会計を他学部履修してます。 数学は苦手でも、学部でどうしても必要になったら、必死になってできるもんじゃないでしょうか?友達とわからないところを試験前に悩み合うとかでなんとかなりますよ! がんばってや~

  • tai111953
  • ベストアンサー率20% (42/207)
回答No.1

経済学部にもいろんな科目があり、必要な単位を修得すれば卒業できるわけですから、そんなに高度が数学を知らなくても十分卒業できます。 私も経済学部出身です。ww

関連するQ&A