• ベストアンサー

チャットはだめ?

こんにちは。私は中学生なんですが、最近インターネットを始めました。パソコンを始める時に、親から「チャットはしちゃだめだからね」と言われました。 どうしてチャットはだめなんでしょうか?やはり、なにか事件に巻き込まれるから(?)でしょうか?教育に悪いからなのでしょうか・・・ 皆さんの意見をお聞かせください。 賛否両論、いろいろまってま~す(^O^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

チャットの悪いところは、 長電話といっしょで実のある内容などないからです。 にもかかわらず延々と書き込みを続け、時間の無駄。 それとメールと違い、書き込む内容を一度読み直すことがないために誤解を招くことがあったり相手を思いやることが出来なかったり、ということがある気がします。 特に中学生はボキャブラリーが貧困ですから。 あとは情報漏えいです。 この教えてgooでも、特定の人の回答をチェックしていくとある程度のことがわかったりします。 それが怖いですが、回答する際に必要に応じて地域や子供の有無、仕事のことなど書き込みますよね。 それを逐一調べるような人もいます。 知人の子(小学校高学年)も、しばらくチャットをしてから相手を怒らせてしまい「お前の家に行ってやる」と書かれ、今までの書き込みで家が特定できるかもしれないと心底びびっていました。 我が子もチャット、自分のHP作り、掲示板の書き込み、と中学に入って相当はまりました。 随分厳しくチェックをしたので、我が子については不安はないのですが、学校のお友達が問題で… チャットで「xxちゃ~ん!」などとこちらの本名を書き込む、「xx中の○○部仲間でぇ」など情報を書き込む、サイトで顔がわかるプリクラなどを勝手に掲載してしまうなど、問題行動が結構ありました。 親が管理しておらず、注意もされず、ネットのマナーを知らない中学生というのは本当に恐ろしいです。 他の方も書いていますが、長崎の事件。 結局親は我が子がパソコンで何をしていたか内容まではチェック出来なかったのです。 隣に座ってずっと見てるわけにもいかないですから。 我が家では、相当ネチケットについてうるさく言いました。その上で親のパソコンで目に見えるところでの使用しか認めていません。子供部屋にパソコンなんて問題外! 親は心配なのですo(´^`)o 2ちゃんねる用語など使い出したら嫌だとか。 知らない人が集まるチャットではなく、友達のHPの仲間数人だけのチャットとかでしたら、親に説明して時間を制限してそれを守るようにすれば、許可が出ると思います。 しかし… 「私の家はチャット厳禁なの~」と宣言し、チャットにかまけないほうが、充実した中学生活を送れるのは確かです。 チャット生活は有意義ではありません。 毎晩つまらない話しを長電話しているようなものだと思ってください。

その他の回答 (6)

回答No.6

こんばんは。 家でPCをよく使う、40歳のおじさんです。 僕の思いつくチャットの悪いところですが、リアルタイムに会話ができてしまうので、メールとか掲示板と比べても夢中になりやすいところがあります。 あと、自分の発言をよく考えずにすぐに打ち込んでしまうので、感情的な対立も起こりやすいです。 これから先、ネットに触れる機会はきっとどんどん増えるでしょうから、今のうちはPCに向かう時間はそこそこにしておいて、現実世界でできることに時間をつかうことをお勧めします。(僕がもし中学生にもどれるならそうするってことですね。)

  • chaneko
  • ベストアンサー率15% (58/377)
回答No.5

インターネットやチャットが引き金になって起こる事件が多い昨今、小中学生の子供さんをお持ちの親御さんにとってはご心配なのだと思います。 顔も知らない、素性もわからない人と画面上だけで話をするのですから、相手の言うことの真意を文字だけで判断することになります。 どんなことを言われても、「これはココだけの話」と割り切れることができなければチャットをしない方がいいと思います。

回答No.4

 チャットにせよ,掲示板にせよ,インターネットというのはお互いに顔も見えない,名前もわからない状態で情報交換する場ですよね。そういう状態である以上,相手に対する配慮に欠ける発言であるとか,あと無責任なデマや中傷などもどうしても出回りやすくなります(逆に匿名でいろいろかける分,表立ってはいえないようなホンネ,裏情報も得られることもあるのですが…。)。某有名掲示板の管理人さんはご自身の管理している掲示板を「嘘を嘘と見抜ける人のための掲示板」と称しておられるそうですが,私はインターネットそのものが「嘘を嘘と見抜ける人のため」のものだと考えています。  というわけで,年齢的に大人であろうと嘘を嘘と見抜けない方は「チャットはダメ」でしょうし,年齢的に子供でも嘘を嘘と見抜けるなら「チャットもあり」でしょうし…。ただ,中学生くらいだとそういう人は少ないと思うので,まあ積極的にすすめることはできかねますね。

  • bi-to
  • ベストアンサー率62% (80/128)
回答No.3

同じ中学生です。 長崎で起きたある小学6年が同じ同級生を殺したという事件はご存知でしょうか? あれの事件の原因はネットのチャットにあると言われています。 実際、加害者は被害者にさんざん悪口を掲示板やチャットで言われたらしいです。 あなたの親はそのことを気にしているのではないでしょうか?(他の方が言っているように個人情報もありえます。が) まあ、都道府県ぐらいなら大丈夫かと思いますよ。仮に北海道だとしてもその中にはおよそ500万人以上の人がいるわけですから。(かといってそれ以上書くとばれる恐れがありますけどね (゜_゜;

miiusa10
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 長崎の事件は、私も知っています。チャットは、使いようによって、とても危険なのですね。

  • kent-s555
  • ベストアンサー率18% (24/131)
回答No.2

こんにちは(^.^) 一言にチャットと言っても目的用途で会話の内容も変わってくると思いますよ? 例えばあなたはどんなチャットに参加したいんだろう? アニメが好きならそのアニメが好きな人達だけで話し合うチャットもあるし、 顔見知りの人同士(学校の友達とか)で、待ち合わせしてするチャットもあるし。 でも、多分親御さんが心配してるチャットは出会い系だと思うの。 出会い系は簡単に出会えるのと同時に自分の正体、名前、年齢など全部嘘を付いてもバレないと言う凄く危ない、でも利用する人にとってはとても便利な世界。 だからこそ、文字だけで「甘い言葉」を言って女の子を騙す男性はたくさんいるからね。 チャットにしてもネットにしても本当の事もあれば 大嘘の事もある。 あなたがその情報を読んだ時に 「何が嘘で、何が真実なのか?」 それをしっかり見きわめられるようになってからでも いいんじゃないかな?

miiusa10
質問者

お礼

チャットにも、いろいろ種類があるんですか(^.^) 何が嘘で、何が真実なのか?・・・確かにそうですね。 ありがとうございました

  • angel_man
  • ベストアンサー率15% (12/76)
回答No.1

チャットが駄目なら、メル友を作っても駄目って言われてるでしょ? 昔と違って、今はネットやメールで知らない相手とコミュニケーションを取っている若者は多いですが、可愛い娘を持つ親からすれば、騙されたり、遊ばれたりするんじゃないかと不安があるのでしょう。 こんな掲示板も、リアルタイムじゃないだけで、チャットに似てると思うのですが・・・ ただ、チャットやメールで知り合った人に個人情報を出すのは、十分気を付けましょうね。

miiusa10
質問者

お礼

実は、まだチャットやったことなくて(^^ゞ 興味はあるんですけど、私おっちょこちょいで個人情報を流しかねないんですよね(>_<) 掲示板も、教えて!gooだけにしようとおもいます。 ありがとうございました

関連するQ&A