• ベストアンサー

中高生には携帯に制限をつけるべき?

最近思うのが「携帯電話(特にメール)」の依存症でコミュニケーション不足や裏サイト 問題。 そこで思うのですが「18歳までは、メールとWEB機能は原則禁止」と言うのはどうでしょうか? 普通携帯電話って会話するのであってメールの為に使うものではない? ただこれは賛否両論が別れると思います。確かに教育面でいいけどそこまで国が制限を するべきか?皆さんの意見はどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.1

私が思うにメールぐらいは良いんじゃないでしょうか。口では言えない事でもメールでなら言えるという事もありますし。携帯が無かった頃にラブレター(古いなぁ)を出すのと同じ感覚ですよ。それに通話するよりも安いですしねぇ。使い方によっては携帯料金も安く出来ますし、コミニュケーション不足と言いますけども、直接コミニュケーションの量は昔と大して変わっていないんですよ。 問題は闇サイト・アダルトサイトです。こうゆうサイトこそ規制をかけるべきだと思います。ただ規制をかけただけでは効果は無いと思うんで、そうゆうサイトに初めからアクセスできない携帯電話、もしくは携帯をそうゆう状態にしてロックしてしまえる様な物を開発すれば良いと考えます。日本の技術者は優秀なんだから、不可能では無いと思うんです。 今の携帯ってi-phoneとかありますけども、機能が多過ぎます。携帯会社も「企業」である以上は儲けなければなりませんから、便利機能とか一杯つければ売れると踏んで開発・製作してるんでしょうけども、ちと過剰過ぎるかな?という感が否めませんね。

その他の回答 (4)

回答No.5

>「18歳までは、メールとWEB機能は原則禁止」と言うのはどうでしょうか? 国による制限をかけなくても、 通信事業者に対し、サービス提供の勧告レベルで良いのではないでしょうか。 『18歳までは、平日、始業時間から就業時間までは休憩時間を除き、「メールとWEBへの接続を制限」するサービスの提供』 とか。 学校に居る間は、必要ないでしょうからね。 「原則禁止」にしても、学習習慣が身に付く訳では無いし、 勉強したくない者は、携帯電話やゲーム機能の有無を問わず、 ゲーセン行ったり、テレビゲームやったり、漫画読んだりと、勉強しない事には変わりないです。

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.4

自販機と同じで通常の生活では必要有りません。 パソコンと違い携帯は遊具化しています。 中高生は携帯で遊んでいる暇はない筈です。 パソコン力や外国語力をつける必要があります。 コマーシャリズムに乗せられている哀れ?な人が 携帯しています。それを認識する知識が足りない 情けない世代と言う事です。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.3

コミュニケーション不足とすぐ言うけどじゃ質問者が世間・会社・自宅で何時間人と話をしているか考えてみてください。 一番しゃべりやすい自宅で何時間話してます? メールとWEB機能は原則禁止でもゲーム機はありますし、個室に勉強を理由に入ったら終わりです。 親が子供の趣味に子供以上に口出せますか? 子供が仮に五時間ゲームをしてたとして、『止めろ』の親は五万といますがゲーム次第で有りうると納得できる親がどれだけいます。 質問者は携帯をかけるときの基本的な最初の一言知ってます。それがあるからメールが楽なのです。 昔は用があるから電話と現在は用以外でも電話と用途が違ってきているです。 昔道端でなんぱの時代に学校で外では人との会話禁止の徹底とは聞いたことがありません。 犯罪に巻きこまれるのは今も昔も一緒です。 質問者の言い方では,Okwaveの18歳以下の使用禁止とか有益面も全部つぶしかねないです。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.2

 普通携帯電話はメールとWEBで使うものだと思いますが? 電話って名称が付いているのでややこしいですね。 もちろんそのスタートは電話機能でしょうが、今は電話もできるコミュニケーションツールです。 50代のサラリーマンである私ですら、電話機能を使わない日はあっても、他の機能は必ず毎日使います。 ただし、18歳未満の携帯にはせめてアダルトサイトへのフィルターは掛けるべきですが、それとて親の責任でしょうね。

関連するQ&A