• ベストアンサー

スカボロー・フェアって何でしょうか?

サイモンとガーファンクルの歌で、「スカボロー・フェア」があります。 どういう意味なんでしょうか? 何かのお祭りですか。 パセリ、セージ、ローズマリー、タイムというのは、香草だと思いますが、どういう関係がありますか? 女性の名前ではないですよね。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.2

こんにちは。 スカボローとはイギリス北西部の港で、 昔は重要な貿易港でした。 スカボロー港で開かれる定期市だからスカボローフェア。 元々が民間伝承の歌(いわゆる民謡)なので、日本の民謡でも良くある様にはっきりとした意味は分かりません。 ハーブの名前を羅列する所は語呂合わせだとも言われています。

その他の回答 (3)

回答No.4

#3です。 良いサイトを見つけたので、補足として↓

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/%7Echihara/SandG/scarborough/index.html
回答No.3

もともと、マザーグース(nursery rhyme)の詩のひとつで、さらにさかのぼると伝承バラッドだそうです。詩の内容は、男女のが交互になぞをかけあっているわけですが、これは古来、求愛の方法のひとつだったとか。 ただし、それには「スカボローフェア」という言葉は出てきません。"Can you make me a cambric shirt"でいきなり始まります。 「パセリ、セージ、ローズマリー、タイム」は、ただの合いの手ですが、古い呪文のなごりか?とも考えられているそうです。 ネタ本→谷川俊太郎・訳「マザー・グース」(講談社文庫)

  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.1

こんにちは。 この曲は大好きです♪ 下記URLがご参考になると思います。

参考URL:
http://www.eigo21.com/03/pops/78.htm

関連するQ&A