- ベストアンサー
許しを請う表現に困っています。
「どうか許してください」を表現しようとし、「本当にすみません。どうか…」で詰まってしまいます。 許して「ください」と命令できないのです。 「許して欲しいと思っている」と伝えたいのです。 適切な言い回しをご存じの方がおられましたら、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
noname#75066
回答No.4
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.3
- wednesday11
- ベストアンサー率33% (71/212)
回答No.2
お礼
ていねいな回答と優しいお言葉をありがとうございます。 まさに、yes-rockさんのおっしゃるとおりで、相手を怒らせたを通り越して傷つけたのではないか?と、まったくそのとおりの状況でした。慮っていただいたとおりです。 そのように書いて気持ちを伝えることが、今の私にはとても重要なことですが、この度、書きあぐねながら自分の気持ちに気づくことが出来たことやここでお力を借りられたことも、同等以上の意味を持つことでした。 心細い気持ちが軽くなりました。勇気をありがとうございました。